受けるだけが仕事じゃない、断るという選択肢の大切さ。
仕事を断ることは、仕事人・デザイナーにとって必須のスキルです。特にフリーランスのデザイナーや、フリーに近いワークスタイルで働いている人、クリエイティブな職業に携わる人にとって、自分の限界を知り、適切に対処する能力は仕事を続ける上で不可欠。今回は、自分が仕事を断る時の判断基準やそう考える根拠について書
デザインを売らず、解決策を売ろう!クリエイターのための営業術
「デザイン要りませんか?」と声をかけても、「いや、うちは大丈夫です」とあっさり断られてしまう。正直、ガッカリしてしまいますよね。でも、ちょっと待ってください。実は、ここに大きなビジネスチャンスが隠れているんです。今日は、そんな話をしていきたいと思います。「デザイン」の需要って
アイデアを引き出すには?デザインの種はクライアントの些細な言葉の中に
デザイナーとして仕事をしていると、よくこんな経験をします。クライアントとの打ち合わせやヒアリングで、「特に希望はありません」「お任せします」といった言葉をいただくことがありますよね。でも、よくよく聞いてみると、実はわずかながらも方向性があったりするんですよね。お客様側からすると「え、こんなの
デザイナーは自身の「見せ方」も戦略的に考えよう
デザイナーとして、クリエイティブな成果物にこだわりたい気持ちは大事ですし、よく分かります。それとは対照的に、自分自身の販売戦略や見せ方を「小手先」だと思っていないでしょうか。見せ方を「小手先」と侮るなかれ「小手先のテクニックなんて使いたくない」「純粋なデザインの力
完璧を求めすぎず、まずは一歩踏み出そう。
僕たちは何か新しいことを始めようとするとき、しばしば躊躇してしまいます。特にブログやSNSなど、自分の考えや作品を世に出す際には、より慎重になりがちです。「まだ準備が整っていない」「もっとクオリティを上げてから」と、スタートを先延ばしにしてしまう経験は誰にでもあるのではないでしょうか。ただ、
【マル経融資】フリーランスデザイナーが公庫からお金を借りてみたので、その流れを紹介します。
「フリーランスとして活動しているけど、資金繰りが不安…」「事業を拡大したいけど、まとまった資金が必要…」このような悩みを抱えているフリーランスの方も多いのではないでしょうか?フリーランスにとって、運転資金は事業を安定的に成長させる上で欠かせない要素です。しかし、銀行からの融資はハード
「知らない」を笑わないで!学ぶ意欲を大切にしよう
仕事でも趣味でも、ベテランの人が新人や若手の「知らない」を笑うって、カジュアルに起こりがちですよね。でも、これは絶対ダメだと思っています。人を傷つけるだけじゃなく、その分野自体をダメにしてしまう危険があります。無知を笑うことが及ぼす影響は深刻「知らないことを笑う」
楽しい仕事の適正評価 – 賃金とやりがいのバランスを考える
仕事とは辛くてきついもの...という意識は、誰もが当たり前に持っている感覚のようです。それとコインの表裏をなすのが、「楽しい仕事は従事できるだけでありがたく、稼げなくても当たり前」という風潮です。これに類する議論は、ネットでも定期的に炎上、議論紛糾している印象がありますが、今回はこれについて考えてみ
牧歌的なライフスタイルを目指すスローな起業
現代社会、特にビジネスの世界においては、力強い言葉やモチベーションを高めるフレーズが多用されています。とりわけ起業となると、エネルギッシュに、そして貪欲に邁進していくマッチョな精神がもてはやされているように思います。しかし、僕はそれにあえて異を唱えたい所存です。力強い
適正な評価を守るための「約束」と契約の話
デザイナーにとって、無茶な値下げ交渉や見積もり時のトラブルは悲しいことに「あるある」です。おそらく、デザイナーとクライアントの数だけエピソードが存在することでしょう。今回は、僕が実際に過去に経験した値下げ交渉と、どのように対処をしたのか、について話したいと思います。たくさん依