AMIX
design
デザインをもっと 身近にお求めやすくお値段以上で
デザイン事務所AMIX
デザイン事務所AMIXは、広告デザインに関する様々な業務を行なっています。チラシやポスター・パンフレットなどの紙媒体のデザイン制作から、動画編集・ロゴデザインなどのブランディングに関わるものまで、ニーズや目的に応じたサービスを提供しています。
AMIXの問い合わせフォーム
For any question or concern
ASOBOAD へ
AMIXの運営するデザインサービスです


Impress
広告デザインは、
広告デザインは時に感動を生みます。広告に必要な情報を機械的に書いていても、元々興味を持っている人しか読むことはありません。しかし、デザイン性に優れているものは、ビジュアル面のインパクトやメッセージで多くの人の気持ちをとらえ、もっと深く知りたいと思わせるようなパワーを持っています。これは、アート系の広告デザイン以外でも効果があり、オープンした店舗の告知や店舗で一大イベントを開催するときなど、注目を集めるのに効果的です。また、デザインをある程度固定にすることにより、店舗のイメージを何度も認識してもらえるというメリットもあります。広告で感動を受けた人は、その広告デザインを打ち出している企業に対しても好感を持つ傾向がありますので、第一印象を良くしたいとき、企業イメージを高めたいときに力を入れた広告デザインを打ち出すのは良い手段と言えます。

Benefit
広告デザインは、
「利益」を生む。
次に、利益を生む点についても考慮する必要があります。広告制作を行うからには、集客力のアップや購買意欲の向上など、その広告デザインを見た人に対して何らかの働きかけを期待するものですが、感動のある広告を見た人は、そのサービスやイベント、商品などに興味を持って、より深く知ろうとします。そして、その対象が自分の好みであった場合には、イベントへの参加や商品の購入など、広告主の利益になる行動をする傾向にあります。つまり、広告デザインには新規の顧客獲得だけでなく、購買意欲の上昇による利益の増大も期待できるということです。これらの効果を最大限高めるには、考えられたデザイン・構成が必要になります。逆に、印象の悪い広告デザインで同じ情報を発信したとしても、嫌悪感をもって認識されるか、その対象物にも興味が薄れるというリスクがあります。必要性が生じるたびに機械的に広告デザインを作成していた企業は、これまでの広告効果を検討して、より集客力アップを望めるデザイン・広告制作プラン等を検討しなおす必要があります。

Action
広告デザインは、
「行動」を生む。
最後に、アクションを起こすというパワーです。例えば、購入や参加を迷っている人がいたとして、迷いながら締め切りが来てしまい、結局何の行動も起こさなかったという経験をしている人は少なくありません。広告という媒体で繰り返し情報を発信することにより、その対象物に親しみが持てるようになるだけでなく、購買意欲を高めることにつながります。さらに、購入するかどうかで迷っている場合に、広告デザインを見たことがきっかけとなってアクションを起こすケースもあります。全く広告を出していない企業・単調な広告しか出していない企業と、魅力的な広告デザインを提供している企業では、双方で迷ったときに後押しするのはやはり広告デザインが持つイメージです。これらのことから、売り上げなどが低迷しているときには、広告デザインの内容を再考してみるというのも有効であることがわかります。










全国どこでも同じサービス対応を
Design Online
ネット上で依頼〜納品が完結。
広告制作、ロゴ制作、ポスターやパッケージのデザイン外注といったすべての案件がオンラインに対応しています。受注から納品までオンライン完結なので、全国からのご依頼が可能です。
見積もり、デザイン、紙広告(チラシ、ポスター、パンフレット)の印刷・納品確認までをオンライン上で行うことで、低価格かつスピーディな対応を実現。オンラインの利点を最大限活かした受注フローで、クライアントの費用対効果を高めます。
初めての広告制作を気軽に依頼したい、遠方のデザイン事務所に依頼すると対面会議のコストがかかって心配、という事業者様はぜひオンライン完結型デザイン制作の利便性を体験してください。


ポスター、広告デザインから動画までまるっとおまかせ
昨今、動画の必要性と重要性はますます高まっています。YouTubeやSNSを活かすためには、テキスト広告の数百〜千倍の情報量を盛り込める動画の運用が不可欠。ターゲット層にダイレクトに訴求できる動画制作をプロに依頼してみませんか。
AMIXでは、紙広告(チラシ、ポスター、パンフレット)だけでなく、動画制作もオンライン完結で受注しています。アカウントを作っただけで活用できていない自社SNSがある、テキストPDFのみでは操作や利便性が伝わりにくい商品を扱っている、車や美容アイテムなど動的な映像で訴求したい商品があるなら、現代に合わせた販促ツールである動画を活用をオススメします。
心に直接訴えかけるエモーショナルな広告動画から、商品の操作マニュアル動画、商品を活用したレシピ動画、セミナーの記録や情報動画など…長さやジャンルを問わず包括的な案件をお待ちしています。
「こうならいいな」を形にするロゴとパッケージデザイン
「こんなイメージのロゴにしたい」「シンボルカラーをレイアウトしたパッケージができないかな?」「類似商品と差別化したパッケージデザインを作りたい」など、漠然と思い描くイメージをかたちにするのがAMIXの仕事です。
ロゴは商品や企業の周知、ブランディング確立に大きな役割を果たします。ロゴを制作することで商品や企業が多くの人の目に留まりやすくなり、また記憶されやすくなります。また、ロゴによって社員の帰属意識が高まり、企業としてのアイデンティティが揺るぎないものとして確立します。
商品パッケージ制作は、売り場で映えるデザイン、ECで目に留まりやすいデザインなど販売特性にも配慮したデザインを提供します。豊富な実績で、どんな業態・商品にもふさわしく個性のあるロゴとパッケージデザインを作成致します。
オンラインの広告制作・デザイン外注はAMIXへ
これまでのデザイナーを活用した広告制作は、予算や手間から考えても大企業やクリエイティブな業種だけが必要とするものだったかもしれません。オンライン完結型のサービスを提供しているAMIXは、広告制作・デザイン外注を身近なものとする工夫をいくつも行っています。例えば、分かりやすい料金体系、個人や中小規模の事業者が利用しやすいコスト、オンラインで全国を包括的に対応する展開などです。
デザイン事務所AMIXはあらゆる企業・事業にデザインの力が必要な現代に、広告制作・動画制作・ロゴやパッケージのデザイン外注をリーズナブルな価格で実現するサービスをオンラインで全国に展開します。

デザインは
外注化するべき?
内製化するべき?

デザイン業務を外注化するメリット
専門家のノウハウを活用できる
デザインを内製化しようとすると、社内に専門デザイナーやクリエイティブチームを置く必要があります。優秀なデザイナーを採用・育成するにはコストと時間がかかり、デザインスキルの向上やトレンドのキャッチアップにも投資が必要です。外注化を選択すれば、すでに経験豊富なデザイン事務所やプロフェッショナルのノウハウを活用でき、クオリティの高いアウトプットを短期間で得られます。
固定費を削減できる
内製によるデザイン制作は、社員の人件費やオフィススペース、設備投資などの固定費が発生します。一方、外注化の場合は必要な案件ごとに予算を確保する形になるため、固定費を大幅に抑えられます。特に中小企業やスタートアップ企業では、限られたリソースをコア業務に集中させるためにも、外注化が有効なコスト戦略となります。
幅広い専門分野に対応できる
デザインと一口に言っても、広告デザイン、動画編集、グラフィックデザイン、パッケージデザインなど、その領域は多岐にわたります。これらすべてを社内でまかなうことは容易ではありません。外注先であれば、専門性の異なる複数のデザイナーやクリエイターが在籍しており、必要な分野のエキスパートに一括依頼ができるため、多様な案件に柔軟に対応できます。
内製から外部委託に切り替えるタイミングと判断基準
プロジェクトの規模拡大・業務量増加
自社の事業が拡大し、扱うプロジェクトの数や規模が増えていくと、従来の内製チームだけでは対応しきれないケースが発生します。スピードやクオリティに支障が出そうなタイミングでは、外注化を検討すべきです。リソース不足のまま進行すると、制作物のクオリティ低下や納期遅延によるクライアント満足度の低下など、大きな機会損失を招きかねません。
専門スキルが必要な案件の発生
デザインの中でも、動画編集や細やかなグラフィック表現など、高度な技術が必要な案件も出てくることがあります。新たに社員を雇用し、専用ソフトを導入・教育するとなると相応のコストと時間がかかりますが、アウトソーシングならその期間を大幅に短縮できます。内製チームではカバーしきれない特殊スキルが必要な場面こそ、外部パートナーの力が有効に働きます。
自社のブランディングを強化したい
デザインは企業のブランディングを左右する重要な要素です。既存のイメージを刷新したり、より高いクオリティのクリエイティブで認知度を上げたい場合、外部のプロ視点を入れることでより洗練されたデザインを生み出すことが可能です。いわゆる“客観的な目”を取り入れることで、従来の自社イメージを超えた新たなブランド価値が生まれやすくなります。
AMIXの強みを活かした効果的なアウトソーシング
オンライン完結による時間・コスト削減
デザイン事務所AMIXでは、オンライン上で見積もりから、制作・納品まで完結するフローを確立しています。遠方のクライアントでもやり取りができ、対面での打ち合わせが必要な場合に比べて移動時間や交通費がかからないため、時間とコストを大幅に削減できます。リモートワークが浸透している今、多くの企業がオンラインでのコミュニケーションに慣れてきており、スピーディーにプロジェクトを進行できるメリットは大きいと言えます。
幅広いデザイン領域への対応
紙広告から動画制作、ロゴやパッケージデザインに至るまで、AMIXは多岐にわたる領域をカバーしています。ワンストップで依頼が可能なので、複数の外注先を使い分ける必要がありません。たとえば、新商品開発のタイミングでロゴ制作・パッケージデザイン・プロモーション動画作成を一括して依頼できるため、統一感のあるブランディング戦略を打ち出しやすくなります。
リーズナブルな価格設定と高品質
「安かろう悪かろう」ではなく、品質と価格のバランスを重視しているのがAMIXの特徴です。デザインというクリエイティブ領域においては、一定レベル以上のクオリティを求める企業がほとんどですが、過度にコストをかけすぎるのも企業活動にとっては大きな負担になります。AMIXはオンラインで全国対応を行い、経営効率化を図ることで、リーズナブルな料金と高品質の両立を実現しています。

社内体制との連携で相乗効果を狙う
外注化によってコストや時間を削減できる一方、社内にクリエイティブな人材や担当者がまったくいない状態だと、外注先とのやり取りが不透明になるリスクもあります。社内にディレクションを担当する人材や、デザイン全般の要望を整理できるスタッフがいれば、外注先とのやり取りがスムーズになり、より高品質な成果物を得やすくなります。
社内デザイナーとの協業
内製デザインチームがある企業でも、すべての案件をカバーしきれない場合や、専門的なノウハウが必要な場合には外注化を行うことがあります。社内デザイナーと外注先がうまく協業することで、ブランドコンセプトや企業イメージを保ちながら、専門的スキルを取り入れた洗練されたデザインを生み出せます。
マーケティング部門との連携
デザインはあくまで顧客に訴求する手段の一つであり、マーケティング戦略と切り離して考えることはできません。外注先が制作したデザインをどの媒体で、どのように展開していくのか、マーケティング部署と連携しながら明確にプランニングしていく必要があります。デザイナーがマーケティング目線を理解しているかどうかも、外注先を選ぶポイントの一つとなります。

デザイン事務所AMIXが提供するサポートと実績
多様な業種・業態への対応実績
AMIXでは、飲食業やアパレル業、美容・コスメ、IT系サービスなど、さまざまな業種・業態との取引実績を重ねています。業種によって求められるデザインテイストやターゲットとなるユーザー層は異なるため、豊富な経験がある事務所であれば、各企業に応じた最適なアプローチを提案できるのが強みです。
プロジェクトごとの専任担当
オンライン完結といっても、担当者が窓口となり、要望のヒアリングや制作進行を一貫して行う体制があります。複数回にわたるリピート案件でも、企業のブランディングや制作意図を理解したうえで進められるため、余計な説明や擦り合わせの手間が省けます。
また、納品後にデザインの改訂やアップデートが必要になった場合も、担当者が引き続きサポートできる点は大きな安心材料です。
内製と外注の
“いいとこ取り”
を実現しよう
デザインの外注化(アウトソーシング)には、多くのメリットがある一方で、企業側が適切な準備やコミュニケーションを行わないと期待通りの成果が得られない場合もあります。最も大切なのは、「目的や目標を明確にし、信頼できるパートナーと綿密な連携を図る」ことです。
また、内製デザイナーやディレクターがいる企業では、外注先と協業することでお互いの強みを掛け合わせ、よりクリエイティブで効果的な制作物を生み出せるでしょう。コア業務に注力しながら、専門的な領域はプロに任せる“いいとこ取り”の発想こそが、これからの時代に競合他社と差別化を図る鍵となります。
広告デザインから動画制作、ロゴやパッケージといったブランディング要素まで、企業が顧客にアピールする場面はあらゆるところに広がっています。デザインの持つ感動・利益・行動喚起の力を最大限に活用するためにも、プロのノウハウを効率的に取り入れる外注化は、企業戦略としてこれからますます注目されるでしょう。
デザイン事務所AMIXは、オンライン完結で誰でも気軽に頼める仕組みと、長年のデザイン経験を活かして、貴社のニーズにあった最適なデザインをお届けします。コストやリソースの問題でなかなか踏み出せなかった方も、まずは一度ご相談ください。