悩むために生きているのではと思うほど悩みます。
何年も前、僕は毎日悩んでいました。独立すべきか否か...独立後、僕は毎日悩んでいました。もっとお客さんを増やすにはどうしたらいいのか...そして現在、僕は毎日悩んでいます。ここまで忙しいと、ちょっと困るなぁ...
寄付・ドネーションについて
あくまで僕の場合なのですが、フリーランスになってからの心境の変化として、得たお金をどう使うのか?という事をより考えるようになりました。もちろん貯金もするのですが、例えば、より仕事を拡大するために広告などの攻勢にお金を使う...などです。「モノやサービスと引き換えできる道具」という認識に加えて
高速ロゴ制作は、デザインのスパーリングかもしれない。
いつまで続くのか分かりませんが、現在twitterで #トミロゴ のハッシュタグで、目についたものをロゴ化するという個人企画を始めました。https://twitter.com/asobodesign/status/1006075259152297986 
フリーランスのデザイナーの”生計”について考えてみました。
フリーランスの集まりで直接的なお金の話をすることはありませんが、よく出るワードが「まぁ、なんとか食えています」(僕もそんな感じで答えることが多い)です。でも、その"食えている"って幾らくらいなのでしょうか。結論から言うと、その人の環境によると思
単なる継続では、もはや太刀打ちできない?365日クリエイトし続ける人たち
SNS上などで影響力を持つにはどうすれば良いか?という問いに対して、何度も返される言葉。継続して発信すること。これは確かにその通りで、滝の様に日々流れる情報の中で存在感を発揮するには、目に留まる機会を増やす事が大切です。実際にやってみると、情報
SEOのコンサルをお願いしたらエライ目にあった件
ある程度時間が経ったので、話しても良いかなと思って書くのですが、まぁ痛い目を見ました。情けない話です。元々内部のSEOはそこそこ勉強していて、自分でも色々試行錯誤してきた歴史はありました。昔よく参考にしていたSEOの海外のサイトがあって、そこで知り合った人にSEOについて
流行に左右されないロゴだけが素晴らしいのか?
結論から言うと、流行を追いかけるロゴ・流行に左右されないロゴ、どちらも姿勢として否定すべきでは無いと思います。世界中の大企業のブランディングを手掛けているChermayeff & Geismar & Haviv社の手がけるロゴは、非常にシンプルなロゴデザイ
なぜスタッフを募集したいと思うようになったのか
デザイン事務所AMIXでは現在アルバイトスタッフを募集しています。本来なら従業員として雇う事が出来れば良いのですが、AMIXにとって初めての雇用になるので、ちょっと慎重にアルバイトから...という形を取らせていただきました。要するにビビっているんですよね。(GW中にIndeedに登録せねば!と思って
ペシミスト(悲観主義)な自分から脱出するには
仕事において僕はペシミスト(悲観主義)だと思っています。ああなったらどうしよう...こうならなかったらどうしよう...そんな不安を抱えつつ働いています。フリーランスになったり、何か事業を立ち上げるような人は、圧倒的にオプティミスト(楽観主義
素人の大学生が新卒でグラフィックデザイナーになるまでにやった事
以前Twitterで「どういうネタに興味ありますかー?」とフォロワーさんに丸投げしたところ、「未経験からどうやってデザイナーになったのか?」というテーマに興味のある方が半数を占めたので、今回はそのことについて書きたいと思います。何度か書いているのですが、僕は関西外国語大学