なぜスタッフを募集したいと思うようになったのか
デザイン事務所AMIXでは現在アルバイトスタッフを募集しています。本来なら従業員として雇う事が出来れば良いのですが、AMIXにとって初めての雇用になるので、ちょっと慎重にアルバイトから…という形を取らせていただきました。要するにビビっているんですよね。(GW中にIndeedに登録せねば!と思っておりますが、後手後手になっています。すみません…)
会社員の頃から現在の事業の元になるサービスを運営していたこともあり、当時から外注さんのサポートは不可欠でした。短期的な人・長期的な人、付き合いも様々ですが、外注さんがいなければ安定してサービスを供給する事は困難だったと思います。
このままそのネットワークを駆使して運営することも不可能ではないのですが、仕事の数が増えるにつれてコミュニケーションのコストも気になってきました。「隣で仕事をしてくれる人がいたらどんなに助かるだろう」と思う事も度々あります。
また、今まで外部と良くも悪くもなぁなぁでやってきた側面があるのですが、今後コンプライアンスなどを意識すると厳格な管理体制を整えることも止むなしです。となると、多くの人とゆるく繋がって仕事のやり取りをするということも難しくなるでしょう。
単に仕事を依頼するという関係ではなく、上記のような部分も共通認識として持って仕事をするとなると、もうこれは誰かを雇い入れた方が良いな。という考えに至りました。(外注さんをゼロにするという話ではありません)
最近は仕事の依頼が来ない日は無いと言っても過言ではなく、このGWの最中にも毎日新規の依頼が舞い込んでいます。これは非常にありがたく、嬉しいことです。
一方で、日々その依頼に向き合うだけで終わってしまうというのが現状です。つまり今以上に伸びようとすると、自分の手を空ける必要が出てきました。丁度映像関連のサービスを作りたいと思っていて、本当に大げさな将来ですが、映像部門・グラフィック部門といった具合に分けて活動が出来ればいいなと。その為にはいつかチームにしたいし、その一歩としてのスタッフ募集です。
今僕が行っているグラフィックデザインの業務を(いきなりでは無いですが)お任せできる方と出会えたらいいなと思っております。
こちらも不安がいっぱいで、非常に緊張していますが、何事もやってみないと分かりません。人の生活に関わるというのは凄く重みがありますよね。改めて、世の組織をまとめているあらゆる方に尊敬の念を抱かずにはいられません。
p.s. 何故か高い頻度で東京だと思われるのですが、事務所は大阪市になります。