Skip links

デザインコラム・ブログ

デザインコラム・ブログ

お役立ち情報から、色彩心理・デザインやマーケティングについて、またはちょっと息抜きできる内容まで、様々な情報をお届けしています。デザイナーだけでなく、デザインが好きな方、これから誰かにデザインを依頼しようと思っている方の為にもなる情報作りを心がけています。「デザインをもっと身近に」というコンセプトのもと、初心者の方でも楽しめるトピックや、日常生活で役立つデザインの豆知識も充実。気軽に読める記事から専門的なアドバイスまで、多彩な内容を揃えています。このページが、デザインの魅力を再発見するきっかけとなり、皆さまの生活やビジネスに役立つ情報源となれば幸いです。

デザイン作成事例はこちら

デザイン作成依頼・料金について

台湾缶ビールのパッケージデザインたち

とってもポップ!ユニークなフレーバー満載な台湾缶ビールのパッケージデザイン

台湾でもポピュラーに飲まれている「啤酒(ビール)」。公営企業が手がけるビールブランドに加え、近年では民営企業が生産するビールの種類もどんどん豊富に。パッケージデザインも従来までのクラシカルなイメージとは一線を画する、一見…

ASOBOAD

ASOBOAD

コンサート

印刷会社に頼む前に知っておきたい!コンサートチケットデザインの発注前に確認すべき8つのポイント

「せっかくのコンサートだから、チケットのデザインにもこだわりたいけど、印刷会社に依頼するのが初めてで不安…」 コンサートやイベントを開催する際に、チケットのデザインは、参加者に第一印象を与える重要な要素です。せっかくのコ…

ASOBOAD

ASOBOAD

ターゲットの選定

【作成前に必須!】パンフレットの目的・ターゲット設定が成功の9割|実践ワークシート付

皆さんは、新しい商品やサービスを広めたい、イベントの集客を増やしたい、会社の魅力を伝えたい…そんな時、どんな販促ツールを思い浮かべますか?ウェブサイトやSNSももちろん強力ですが、手に取ってじっくり読んでもらえる「パンフ…

ASOBOAD

ASOBOAD

フォトグラファー

パンフレットの印象は「写真」で決まる!?選び方・撮影依頼・商用素材(ストックフォト)活用の全知識

「うちのパンフレット、なんだかパッとしないんだよな…」 「競合のパンフレットは魅力的なのに、何が違うんだろう?」 その課題解決の大きなカギを握るのが、何を隠そう「写真」なんです。たかが写真、されど写真。パンフレットを開い…

ASOBOAD

ASOBOAD

名刺デザイン

名刺デザインで第一印象を制す!プロが教えるポイントについて

名刺はビジネスや人間関係の第一歩となる重要なツールです。初めてお会いする相手に手渡す名刺は、言わば「自分自身」を表す小さな広告塔。たった一枚のカードでどのような第一印象を与えるかが、その後のコミュニケーションやビジネスチ…

ASOBOAD

ASOBOAD

展示会のコミュニケーション

展示会・イベントで集客最大化!記憶に残るパンフレットデザインと戦略的配布テクニック

「うちの会社もそろそろ大きな展示会に出てみようか!」「新商品の発表イベント、たくさんの人に来てほしいな!」 企業の成長や新しい挑戦において、展示会やイベントは絶好のチャンスですよね。多くの見込み顧客と直接出会える貴重な機…

ASOBOAD

ASOBOAD

ブランドイメージ

ブランドイメージと売上の関係とは?デザインが顧客心理に与える影響

ブランドの価値を高め、長期的なビジネスの成功につなげるうえで「イメージづくり」は非常に重要です。企業や商品を一目見て「どんなブランドか」を想起してもらえるかどうかは、顧客がそのブランドに抱く好意度や信頼感、ひいては購買行…

ASOBOAD

ASOBOAD

短尺動画

短尺動画のパワーとは?TikTok・リールでブランド認知を広げる方法

短尺動画の登場によって、SNSマーケティングの世界は大きく変化しました。わずか数秒から数十秒の間に情報を詰め込み、エンターテインメントや学びを同時に与えることができるため、多くのユーザーが日々大量の短尺動画を視聴していま…

ASOBOAD

ASOBOAD