
ロゴデザイナーインタビュー : Paul Howalt
今月の「センターステージ」に上がるのはベテランロゴラウンジャーでありイラストレーター兼デザイナーのポール・ホワルト氏です。アリゾナ州のミネソタにある様々な分野を専門とするデザインスタジオ「Tactix Creative」…
今月の「センターステージ」に上がるのはベテランロゴラウンジャーでありイラストレーター兼デザイナーのポール・ホワルト氏です。アリゾナ州のミネソタにある様々な分野を専門とするデザインスタジオ「Tactix Creative」…
Brian Steelyはジョージア州のアトランタ出身のアメリカ人デザイナーです。ラインアートとも呼ばれるモノラインデザインと言えば、おそらく彼の名前が最初に挙がります。彼のユニークなロゴとディテールの繊細さは時間の流れ…
展示会はハードスケジュール 当時はパッケージのデザインも行なっていたので、図面にも慣れていたのですが、まさか展示ブースのオブジェ作りから着手することになるとは、思っていませんでした。普通こんなの外注じゃないんでしょう…
Dominik Pacholczykはポーランド出身のデザイナー、アートディレクターです。彼の主な活動は、幅広いブランディングとビジュアルコミュニケーションデザインです。新興企業やGoogle、HBO、Nestleなどの…
9月の記事では、smARTerのクリエイティブディレクターでありイラストレーターでデザイナーのシャーウィン・シュワルツロック氏のインタビューをご紹介します。ミネアポリスに拠点を置くシャーウィン氏は、数えきれないほどのクリ…
Alexa Erkaevaはトルクメニスタン出身のマルチタレントグラフィックデザイナーです。幼いころからスケッチブックをデザインで埋め尽くしていた彼女は、現在グラフィックデザイン業界で10年のキャリアを持ち、更に大きなこ…
今回のインタビューでは、Hatch DesignのデザインディレクターであるJavier Garcia氏をご紹介します。サンフランシスコに拠点を置くJavier氏は、グラフィックデザイナーとしてもイラストレーターとしても…
14歳の誕生日に父からフォトショップを貰った時から、Yossi Belkinはグラフィック業界においての実績を上げ、今では情熱的な写真家としても活躍しています。彼のアートは新鮮で、かっこよくて、モダン。Oscar Mey…
Jeroen van Eerdenはアムステルダム出身の29歳のロゴ&ブランドアイデンティティーデザイナーです。Groningen在住、専門分野での経験は6年、世界中の様々なプロジェクトを手がけており、グリッドと鮮やかな…
今回のメンバーインタビューでは、ロシア・モスクワのApus Agencyの共同設立者であるデザイナーのウラジミール・イサエフ氏に話をうかがいました。ビジュアル&デザインコミュニケーションを専門とするウラジミール氏は、企業…