Skip links

デザインコラム・ブログ

ASOBOADの【デザインコラム・ブログ】に関するページ(38ページ目 / 134ページ)

デザートカフェのパッケージデザイン2

おいしいひとときを演出するAlexandra Motovilina氏のやさしくオーガニックなパッケージデザイン

がんばった自分へのごほうびは、お気に入りのスイーツ、という人は多いと思います。チョコレートやアイスで、ほっこりとくつろいでいるうちに、また頑張ろうという気にもなってきます。 スイスのジュネーブを拠点に活動している、アート…

ASOBOAD

ASOBOAD

アイスパッケージデザイン

スコットランドから美味しいアイスクリーム!Mackie’sのパッケージデザイン

夏には欠かせないアイスクリーム。1986年、スコットランドでMackie’sが誕生します。失敗を重ねながらも220種類以上のフレイバーを作ってきました。 本コラムでは、クリーム色にブルーのパッケージデザインがなんとも可愛…

ASOBOAD

ASOBOAD

台湾の屋台グルメのパッケージ

パッケージ視点で見る台湾の夜市。屋台グルメはどのように包まれている?

台湾の夜と言えば、「夜市」。日が傾き始める時間になると、先ほどまで何の変哲もなかった道路や、だたっ広い更地だったところに、どこからともなく屋台がぽつぽつと。街がすっかり暗くなる頃には、いつの間にかところ狭しと並んだ屋台に…

ASOBOAD

ASOBOAD

パッケージデザインを作る

小規模ビジネスこそ、パッケージデザインをきちんと作ったほうが良い理由

小規模ビジネスでは特にパッケージデザインをしっかりと制作する必要があります 大規模ビジネスでなければ、パッケージデザインはそれほど重要ではないと思うかもしれません。しかし、小規模ビジネスであるからこそ、デザインにこだわる…

ASOBOAD

ASOBOAD

Superdryのブランドロゴ

日本への旅行がきっかけでブランド決定!?Superdry「極度乾燥(しなさい)」の誕生秘話とデザイン

スシ、テンプラ、エダマメ、ラーメン、ウマミなどなど、多くの日本語が海外でそのまま使われていますが、「極度乾燥(しなさい)」を発見したときはかなりの驚きでした。 実は、これはSuperdryというイギリス発のアパレルブラン…

ASOBOAD

ASOBOAD