高速ロゴ制作は、デザインのスパーリングかもしれない。
いつまで続くのか分かりませんが、現在twitterで #トミロゴ のハッシュタグで、目についたものをロゴ化するという個人企画を始めました。https://twitter.com/asobodesign/status/1006075259152297986 
単なる継続では、もはや太刀打ちできない?365日クリエイトし続ける人たち
SNS上などで影響力を持つにはどうすれば良いか?という問いに対して、何度も返される言葉。継続して発信すること。これは確かにその通りで、滝の様に日々流れる情報の中で存在感を発揮するには、目に留まる機会を増やす事が大切です。実際にやってみると、情報
SEOのコンサルをお願いしたらエライ目にあった件
ある程度時間が経ったので、話しても良いかなと思って書くのですが、まぁ痛い目を見ました。情けない話です。元々内部のSEOはそこそこ勉強していて、自分でも色々試行錯誤してきた歴史はありました。昔よく参考にしていたSEOの海外のサイトがあって、そこで知り合った人にSEOについて
流行に左右されないロゴだけが素晴らしいのか?
結論から言うと、流行を追いかけるロゴ・流行に左右されないロゴ、どちらも姿勢として否定すべきでは無いと思います。世界中の大企業のブランディングを手掛けているChermayeff & Geismar & Haviv社の手がけるロゴは、非常にシンプルなロゴデザイ
なぜスタッフを募集したいと思うようになったのか
デザイン事務所AMIXでは現在アルバイトスタッフを募集しています。本来なら従業員として雇う事が出来れば良いのですが、AMIXにとって初めての雇用になるので、ちょっと慎重にアルバイトから...という形を取らせていただきました。要するにビビっているんですよね。(GW中にIndeedに登録せねば!と思って
ペシミスト(悲観主義)な自分から脱出するには
仕事において僕はペシミスト(悲観主義)だと思っています。ああなったらどうしよう...こうならなかったらどうしよう...そんな不安を抱えつつ働いています。フリーランスになったり、何か事業を立ち上げるような人は、圧倒的にオプティミスト(楽観主義
クリエイティブ界隈の先輩たちと楽しく飲んだ
先月クリエイティブ界隈の面白い先輩たちと食事をする機会がありました。キャリアも実力もある方ばかりなので緊張していましたが、とても気さくで優しく、楽しく過ごすことができました。皆さん目覚ましい活躍をされているので、ご紹介できればと思います。この機会にぜひフォローしてみてください。
インスタっぽい!エモい写真加工の手順 (面倒くさがりな人向き)
twitterにアップした下記のつぶやきについて少し反響がありましたので、どういう写真の加工をしているのか簡単に紹介したいと思います。人気インスタグラマーさんのアドバイス通りにしたら、とてもインスタっぽくなりました。(左がBefore / 右がAfter)本家のインスタグラマーさんは、色々な
デザイナーとして実際どんな情報発信をしているのかをまとめてみました。
「情報発信が大事です」と普段から言っていますが、実際お前はどんなことしてるんだよ!と。現在の仕事スケジュールは、午前中はコンテンツ作りに割いていると言っても過言ではありません。記事ネタを探したり、海外のデザイナー(ネタ元)さんとメールしたり、外部ライターさんと打ち合わせをしたりしています。デ
自分に才能なんて無いと気付いてからが勝負だと思います。
公私ともにコンプレックスの塊で、定期的に自己嫌悪に陥りながら仕事をしていますが、最近ようやく色々なことに対して「楽しい」と感じることができるようになってきました。思えば、幼稚園に入園した初日からイジメられ、そこからイジメられっ子街道を中学校まで走り抜けました。今31歳なの