
パントン「2023年の色」は強さと活力を象徴する「ビバ・マゼンタ」|カラー・オブ・ザ・イヤー 2023
2022年12月1日(現地時間)に米国パントン(Pantone)社が2023年の色「カラー・オブ・ザ・イヤー 2023」を発表しました。鮮やかで力強い赤、「PANTONE 18-1750 Viva Magenta(ビバ・…
2022年12月1日(現地時間)に米国パントン(Pantone)社が2023年の色「カラー・オブ・ザ・イヤー 2023」を発表しました。鮮やかで力強い赤、「PANTONE 18-1750 Viva Magenta(ビバ・…
ドリンク天国・台湾には、日本ではまだまだ目にする機会が少ないユニークな飲みものがたくさん!ドリンクスタンドはもちろん、コンビニやスーパーにも、現地ならではのドリンクがずらりと並びます。 一体どのように親しまれていて、どん…
豆漿、米漿、燕麥奶、杏仁奶… 台湾の朝ごはん屋さんやスーパー、コンビニに行くと、ほぼ必ず見かけるこれらのドリンク。冷蔵ケースをずらりと占領し、牛乳や飲むヨーグルトにも負けないくらい、台湾では「植物奶(植物性ミルク)」がと…
イタリアに住むようになって、何度も目にしてはそのたび不思議に思うのが、いちど始まるとびっくりするほど終わらない工事現場の風景。例えば、ミラノの中心を通りリナーテ空港まで届くラインになる予定の新しい地下鉄・M4線の工事も、…
オーガニックの食品が珍しくなくなりましたが、Organixはベビー&キッズフードの分野のパイオニアです。この分野で英国ナンバーワンブランドに成長しました。 どのようなヒストリーがあってここまで成長したのか、また子どもたち…
Mrs Crimble’sはケーキやビスケットなどを販売するブランドです。その大きな特色はグルテンフリー。グルテンフリーの商品を1979年から提供しています。 このコラムではグルテンフリーの老舗ブランドMrs Crimb…
夏には欠かせないアイスクリーム。1986年、スコットランドでMackie’sが誕生します。失敗を重ねながらも220種類以上のフレイバーを作ってきました。 本コラムでは、クリーム色にブルーのパッケージデザインがなんとも可愛…
台湾の夜と言えば、「夜市」。日が傾き始める時間になると、先ほどまで何の変哲もなかった道路や、だたっ広い更地だったところに、どこからともなく屋台がぽつぽつと。街がすっかり暗くなる頃には、いつの間にかところ狭しと並んだ屋台に…
本年度のロゴトレンドを見ていると、とても個性豊かで、シンプルさへのアンチテーゼのようなロゴデザインやロゴタイプが多く見られるような気がします。トレンドや定形を生み出すのもデザイナーですが、それに飽きるのもデザイナーです。…
手のひらに乗る可愛いサイズの箱にOXO Cubesがぎっしり入っています。 このストックキューブには歴史も美味しさもグッと詰まっています。 このコラムでは、「O」「X」をパッケージにも商品にもシンボリックに使うOXOを紹…