
動画で分かる!板紙の製造工程について
米国サウスカロライナ州でパッケージについて専門知識を教えているThe Packaging Schoolが、商品パッケージに使われる板紙の製造工程についての動画を非常に分かりやすく公開しています。今回は、The Packa…
米国サウスカロライナ州でパッケージについて専門知識を教えているThe Packaging Schoolが、商品パッケージに使われる板紙の製造工程についての動画を非常に分かりやすく公開しています。今回は、The Packa…
米国サウスカロライナ州でパッケージについて専門知識を教えているThe Packaging Schoolが、商品パッケージに使われる板紙の種類と特徴についての動画を公開しています。今回は、The Packaging Sch…
1.はじめに 皆さん、初めまして。私は弁護士の河本と申します。 今回から、このブログを閲覧されている皆さん、特にデザイナーの方々向けに、知的財産権とはどのような権利なのか、また皆さんがお仕事をする上で知的財産権のどのよう…
商標は商品・サービスを区別するマークのこと 「商標」という言葉を聞く機会があると思いますが、この「商標」とは何でしょうか? 「商標」は需要者に対して自社の商品等と、他社の商品等の識別をしてもらうために付する識別標識(以下…
活版印刷とは? ステーショナリーショップや雑貨店でアルファベットや数字の1文字だけのハンコ(スタンプ)を売っているのを見たことはありますか。そのハンコのように文字や記号を彫り込んだ部品を「活字」(かつじ)といいます。その…
木版印刷とは? 文字や絵などを1枚の木の板に彫り込んで作った版で同じ図柄を何枚も複製する手法を「木版印刷」(もくはんいんさつ)といいます。 小学校の図画工作の授業の木版画と原理は同じです。もっとも古くから人類が利用してき…
クリエイティブな人々は世界中の多くの人に影響を与えています。彼らに共通する秘密が何かあるのでしょうか?今回は、Psych2Go の動画より「クリエイティブになるための10のライフハック」を紹介します。※以下翻訳内容です。…
クリエイティビティには様々なプロセスがあり、才能を発揮できる場所も異なるそうです。今回は 「5種類の創造的思考法(クリエイティブシンキング)」を紹介する動画を翻訳しています。 ※以下翻訳内容です。 私たちは誰もがクリエイ…
TEDxブカレストの講演より 「著作権が私たちの未来に与える影響について」のプレゼンテーションを翻訳して紹介しています。※以下翻訳内容です。 こんにちは、私はヤーナです。僕は、アレックスです。 今日、僕たちがお話しするの…
Blender カンファレンスより、Andrew Price 氏の素晴らしいプレゼンテーションを紹介します。「優れたアーティストになるための習慣」をまとめたものですが、私たちデザイナーは元よりあらゆる仕事においても非常に…