
若者(アーリーアダプター)を意識したデザインが増えた?2015年のロゴデザインのトレンドを振り返る
デザインにはトレンド(流行)が存在し、それはロゴマークも例外ではありません。今後の制作のアイデアや方向性作りの参考になる記事をご紹介したいと思います。今回は、海外のデザインWEBマガジン「LogoLounge」より【20…
デザインにはトレンド(流行)が存在し、それはロゴマークも例外ではありません。今後の制作のアイデアや方向性作りの参考になる記事をご紹介したいと思います。今回は、海外のデザインWEBマガジン「LogoLounge」より【20…
プロのデザイナーによるロゴデザインの制作プロセスや考え方、それは世界で共通しているメソッドと言っても過言ではなく、今後も変化することは無いでしょう。今回は、海外のデザインWEBマガジン「SMASHING MAGAZINE…
多くの人達に支持されるファッションブランドは、品質の良さはもちろんのこと、そのブランド力も大きな要素を含んでいます。支持されている有名ブランドの商品では、そのブランドロゴが入っていることで、需要は大きく伸びます。それだけ…
スポーツブランドのロゴデザインは、スタイリッシュなものが多いと思いませんか?最近では、スポーツをするとき以外でも、スポーツブランドのウェアやバッグ、タオルなどを持ち歩く人も増えています。多様な魅力を持つスポーツブランドの…
私達が普段何気に利用しているものは、それぞれメーカーが製造したものですが、そのメーカーには独自のロゴがあります。私達が商品を購入する際、何気にロゴデザインからそのメーカーがどこかということを把握し、購入することも多いと思…
企業ロゴの主流の色は【赤】と【青】 企業ロゴを見ていると、青、もしくは赤にしている企業が目立ちます。もちろん、どちらにも属しない企業ロゴ、白黒にしているところなども存在しますが、主流となっているのは青・赤、この2つになり…
Brilliantist Studio / Shutterstock.com ロゴデザインは、サービスの印象を表す要素の一つで、何時の時代にもトレンドというものがあります。 インスタグラムのロゴはどう変わった? インター…
東京オリンピックのロゴ(エンブレム)のデザインが決まりましたね。日本でも様々な意見が飛び交っていますが、オリンピックは「世界の祭典」です。海外ではどういった反応になっているのだろう?と気になったので、個人的に繋がっている…
イベント関連チラシ 日本各地で、ほぼ毎日のように様々なイベントや催しは開催されていると言って過言ではありません。今やSNS等ネットを通じた宣伝もメジャーになり、ある意味ではその場所も飽和状態であると言えます。情報量が多く…
イベント関連ポスター 手渡しをするチラシと違い、ポスターには「掲示しておくことができる」というメリットがあります。用紙サイズの大きさを活かし、道行く人や休憩をしている人たちにイベントの存在を知らせることが出来ます。どちら…