
極彩色のトランスイベントのチラシデザイン制作事例
賑やかさが紙面からも大いに伝わって来るイベントチラシデザインです。 複数のイベントを一つのチラシにまとめているため、カオス感のあるチラシに仕上っています。敢えて整然とさせず散らかった印象にすることで、クラブイベントの熱を…
賑やかさが紙面からも大いに伝わって来るイベントチラシデザインです。 複数のイベントを一つのチラシにまとめているため、カオス感のあるチラシに仕上っています。敢えて整然とさせず散らかった印象にすることで、クラブイベントの熱を…
女性ならではのパワフルさを表現したイベントチラシデザインです。 深いピンクと弾ける様なタイトルのまばゆい白さが、明るいタフネスさを感じさせてくれます。しなやかさと強さを併せ持つアーティスト陣のパフォーマンスへ、期待が高…
豪華2大ゲストダンサーが彩る、ダンスイベントのチラシデザインです。 チラシに大きくゲストをレイアウトし、インパクトのあるチラシに仕上げています。ダンサーの美しく真剣な眼差しは2人の力量を感じさせてくれます。 踊る魂の祭典…
デザイン制作サービスを提供しているのは、私たちだけではありません。 一度客観的に、他社状況も含め、チラシデザインにはどのような費用がかかっているのか、一般的にはどういう流れ・オプションが発生するのか等を記述してみました。…
ロゴマークは会社やイベントの顔となるものであり、象徴でもあります。会社の印象を良くし、業務内容が相手に伝わるものでなくてはなりません。ロゴマークは経営の哲学、理念を込めたものである必要があります。また、イベントの場合には…
新潟で開催されるLIVEイベントの華やかさのあるチラシデザインです。 3名の美しい女性が映っているだけでも、人の興味を惹き付けることは出来ますが全体の色味をスモーキーな雰囲気にすることでR&Bのセクシーさを演出し、より一…
ビジネスパーソンの必須アイテム「名刺」 社会人のみなさんが毎日持ち歩いているもの。特に初めて会ったひとなどには必ず挨拶と同時に取り出されるアイテム。両手で大切そうに持たれて、人が頭を垂れて受け取るポーズの先にあるのは、名…
グラフィックデザイナーの仕事とキャリアについて 営業職が、平社員から主任、課長、部長…と役職を変えながらキャリアアップしていくのに対して、デザイナーってその辺どうなんですか?と聞かれることが時々あります。会社によって全然…
美容サロンやカフェ・化粧品等を取り扱う企業のロゴデザインです。 宝石と企業名の頭文字であるDCをモチーフにした上品なシンボルです。社章としても使用できるようにブランディングを行い、制作したロゴマークです。ロゴのタイポグラ…
サロン名の頭文字を4つチェーンのように組み合わせた、エレガントなロゴです。 赤と金の組み合わせが上質なイメージを高めます。高品質なサービスを予感させてくれるロゴデザインです。赤と金色の色使いは、情熱と高級感を同時に表現し…