
ロゴデザイナーインタビュー : Steve Wolf
LogoLoungeが贈る記事「センターステージ」にて、今回はオースティンに拠点を置くデザイナー兼イラストレーターのSteve Wolf(スティーブ・ウルフ)氏へインタビューが行われました。 ビンテージとモダンなエレメン…
LogoLoungeが贈る記事「センターステージ」にて、今回はオースティンに拠点を置くデザイナー兼イラストレーターのSteve Wolf(スティーブ・ウルフ)氏へインタビューが行われました。 ビンテージとモダンなエレメン…
皆様こんにちわ。私はBrenden Goodcuff (ブレンダン・グッドカフ) です。グラフィックデザイナーをやっています。今回のインタビューではロゴインスピレーションについてお話ししたいと思います。 この記事は海外の…
こんにちは皆さん。私は、グルジア出身のTako Chabukiani(タコ・チャブキアニ)です。今日はロゴデザインについてお話ししたいと思います。 この記事は海外のロゴデザインWEBマガジン”logoinspiratio…
こんにちは、皆様。私の名前はMia Austli (ミア・オースティル)です。ノルウェー出身で年齢は24歳のグラフィックデザイナーです。今日は皆様にロゴデザインについてお話ししたいと思います。 この記事は海外のロゴデザイ…
世界には様々な種類のロゴが膨大に存在します。グラフィックデザインとブランディングに関する有用な情報を提供しているPixels Ink の Col 氏の動画「ロゴの5つの基本タイプについて」をご紹介したいと思います。※記事…
雑誌の各ページは、いくつか重要な要素で構成されています。今回はそれぞれのエレメント(要素)を簡単に説明したいと思います。これらは大変重要で、これら要素とどのように仕事していくのかを深く理解しなければなりません。それら要素…
雑誌(パンフレット)の見開きは、互いに隣り合う2ページで構成されています。それは2ページで分かれているのではなく、2ページ合わせて1つのデザインとして作られています。雑誌をデザインする時、2つの異なるストーリーがこれら2…
今回はUI/UXに関わるデザイン事務所 Lollypop Design Studio の記事「デザイナーがやってはならない5つの事」をご紹介したいと思います。賛否あるかと思いますが、オリジナルのアイデアを生み出すという点…
グラフィックデザイナーにとってはお馴染みの、文字のスタイル「フォント」。広告物を制作する際、多かれ少なかれ登場する文字。文字は情報伝達の手段であることはもちろん、デザインパーツの一つでもあります。同じワードでも、フォント…
「ロゴデザイン・ブランディングのプレゼンテーションって、皆どんな風に行なっているのだろう?」そのように思うデザイナーは多いのではないでしょうか。今回は、数々の有名企業のブランディングを手がける企業 Focus Lab, …