Skip links
NPO法人の案内パンフレット作例1

難病の子どもたちにパフォーマンスを届けるNPO法人のパンフレットのデザインを作成しました。


NPO法人の案内パンフレット作例1

NPO法人の案内パンフレット作例2

NPO法人の案内パンフレット作例3

特徴的なフォントを活かす落ち着いたくすみカラーで構成しました。

ロゴに用いられているのが特徴的なフォントなので、その良さを活かすために色はシンプルで落ち着いたトーンでそろえています。グリーン系とオレンジ系はくすみカラーにすることで全体がなじみやすくなり、優しい雰囲気になります。

カラーリングでロゴを強調

パンフレットの上部に斜めのカラーリングを施すことで、ロゴが強調され、くっきりと見やすい印象にできたのではないでしょうか。

親しみやすい中面デザイン

中面は、写真をランダムにあしらって、親しみやすい雰囲気を演出しています。フレームのデザインをページによってさまざまに変更することで、情報を整理しながら読みやすさを高めました。

NPO法人のパンフレットの制作はこちら

手書き風デザインで温かみを演出

文字や装飾は、全体的になるべく手書き風の和やかな印象にして、気軽に相談できるようなムードづくりをしてみました。詰め込みすぎず余白を適度に取ることで、読みやすさを高められたと思います。QRコードも、大きく配置すると圧迫感を感じることもあるので、少し控えめなサイズにしています。

NPO法人の案内パンフレットデザイン2

NPO法人の案内パンフレットデザイン3

難病の子どもたちに笑顔と希望を届けるパフォーマンス

このプロジェクトのパンフレットは、難病の子どもたちにパフォーマンスを届ける活動を紹介しています。プロジェクトのミッションが説明されており、子どもたちとその家族に寄り添い、共に生きる喜びを分かち合うという強い思いが伝わります。活動の目的や理念が具体的に記載されており、プロジェクトへの共感を呼び起こします。

プロジェクトの活動内容と成果 – 全国各地での取り組み

このプロジェクトは、日本全国で様々なパフォーマンスを提供しています。地図を用いて、各地での具体的な取り組みや成果が紹介されています。実際のパフォーマンスの様子や、子どもたちの笑顔が写真付きで掲載されており、プロジェクトの活動が伝わります。

共同代表からのメッセージ – 心を込めた支援の大切さ

こちらセクションでは、共同代表からのメッセージが掲載されています。代表者の思いや背景、そして子どもたちに対する強い思いが語られており、プロジェクトの信頼性と誠実さが伝わります。代表者の写真とともにメッセージが掲載されており、親しみやすさと信頼感が感じられます。

オンライン活動による新しい形のサポート

オンラインでも子どもたちにパフォーマンスを届ける活動を行っています。コロナ禍で始まったオンライン活動の詳細が説明されており、子どもたちが自宅で安心して参加できるプログラムが紹介されています。具体的なオンライン活動の内容や参加方法が記載されており、新しい形のサポートが伝わります。

参加者の声と感謝のメッセージ:心温まる体験談

実際に心魂プロジェクトに参加した子どもたちや家族からの感謝のメッセージが掲載されています。心温まる体験談や喜びの声が綴られており、プロジェクトの活動が多くの人々にどれほどの影響を与えているかがわかります。参加者の写真も掲載されており、リアルな体験が伝わります。

プロジェクトの未来と展望

心魂プロジェクトの未来の目標や展望についても紹介されています。今後の活動計画や新たな挑戦が説明されており、プロジェクトの成長と発展が期待されます。これにより、読者はプロジェクトの将来に対する希望と期待を抱くことができます。

 

制作パンフレットデザインに対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

くすみカラーが落ち着いたムードのパンフレットデザインですね。

親しみやすさと読みやすさのバランスがいい感じ

パンフレットの中面は、親しみやすさと読みやすさのバランスに特にこだわって作られているようです。ランダムに配置された写真は、活動の温かさや楽しさを視覚的に伝え、見ている人に親近感を与える効果があるようです。また、ページごとに異なるカラフルなフレームデザインは、読み手の興味を惹き続ける工夫がなされています。フォントとしては手書き風のものがチョイスされているようですが、気軽に相談できる雰囲気を醸し出すのに効果をあげているように思います。二次元コードも控えめなサイズにすることで、視覚的な圧迫感を避け、全体に心地よいリラックスしたムードを漂わせているようです。

くすみカラーで落ち着いた雰囲気に

グリーン系とオレンジ系のくすみカラーは、パンフレット全体に統一感を持たせながら、優しい雰囲気、そっと寄り添ってくれるあたたかさを見る人に与えます。難病の子どもたちにフォーカスした内容ということで、刺激的ではなく、静かに存在感を演出できているのが素晴らしいですね。ロゴが個性的なので、優しい色と組み合わせることで、少しだけアクティブさもプラスされているようです。斜めのカラーリングも、ちょっとしたワンポイントになっていてキュートです。

■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※掲載のパンフレット(冊子)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載している冊子のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

冊子・パンフレット作成





Home
ご依頼・お問い合わせ
Top