Skip links
メンズ・シェッドの手引き書作例_1

メンズ・シェッド手引き書の共感・興味を呼び起こす案内パンフレットのデザインを作成しました。


メンズ・シェッドの手引き書作例_1

メンズ・シェッドの手引き書作例_2

メンズ・シェッドの手引き書作例_3

メンズシェッドの具体的なイメージが湧くデザインに。

メンズ・シェッドとは、退職後の男性が地域社会のために活動するためのコミュニティのことです。シェッドは小屋(Shed)という意味だそうです。まだ日本では耳馴染みのない言葉と感じたので、直感的に「メンズ・シェッド」を理解できるようなデザインを心がけました。

アクティブな高齢者を表現する写真

表紙、ウラ表紙にはタイル状に高齢者の顔写真をレイアウト。緑に囲まれていたり、本を読んでいたり、何かの作業に没頭していたり、サイクリングしていたり、思い思いの生活を楽しんでいる様子をあしらうことで「アクティブな高齢者」をファーストインプレッションにするデザインです。

案内パンフレットの制作はこちら

日本でのメンズ・シェッドの紹介

中面は、まだ日本では始まったばかりのメンズ・シェッドについて詳しく解説する内容です。明るく清々しい雰囲気を大切にしました。

親しみやすさと理解しやすさを重視

全体のデザインは親しみやすく、わかりやすさを重視しました。フォントやカラーリングにも注意を払い、シンプルかつ温かみのある雰囲気を演出しました。

 

メンズ・シェッドの手引き書作例_4

メンズ・シェッドの手引き書のデザイン1

メンズ・シェッドの手引き書のデザイン2

温かみと共感を引き出す案内パンフレット

表紙デザイン – 親しみやすさと地域連携の象徴

表紙デザインは、多様な活動シーンの写真をコラージュ形式で配置することで、メンズ・シェッドの多様性と地域連携を象徴しています。各写真の自然な笑顔と活動の楽しさが伝わり、読者に親しみやすさと共感を呼び起こします。タイトルデザインは、シンプルでありながらも効果的で、対象者の心に響きます。

概要セクション – 活動内容の明確な紹介

初めのセクションでは、メンズ・シェッドの活動内容とその意義が詳述されています。文章は読みやすく、要点を押さえており、どのような活動が行われているのかを明確に伝えています。活動イメージ写真の配置も効果的で、実際の活動風景を捉えやすくしています。

活動の詳細 – 多様な活動の紹介

多様な活動の詳細が述べられています。各活動についての説明は簡潔で分かりやすく、参加者がどのように活動に参加できるかを、注意点なども踏まえて具体的にイメージできるようになっています。写真とイラストのバランスが良く、視覚的にも楽しめる構成です。

 

制作パンフレットデザインに対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

新しい取り組みを視覚的に伝えるパンフレットデザインですね。

コンセプトを直感で理解できる表紙

メンズ・シェッドとは、退職した後の男性が地域社会で活動するためのコミュニティとのことですが、このコンセプトを直感的に理解できるような表紙、ウラ表紙が素晴らしいです。タイル状に高齢者の顔写真がレイアウトされていますが、同じポーズや活動をしている様子ではなく、思い思いのアクティビティを楽しんでいる姿が掲載されています。これにより、アクティブで多様な高齢者のライフスタイル、姿が強調され、メンズ・シェッドの活力が一目で伝わります。このデザインは、初めて「メンズ・シェッド」に触れる人々に対して、魅力的なファーストインプレッションを与えることができるのではないでしょうか。

詳細な説明が分かりやすい

パンフレットの中面では、日本ではまだ始まったばかりのメンズ・シェッドについての詳しい解説が展開しています。文字サイズは少し小さめに感じられますが、くっきりとしたフォントを選び、白い背景の上にレイアウトすることで視認性を確保しているようです。明るく清々しい雰囲気を大切にしたデザインは、全体として親しみやすく、ポジティブなエネルギーに満ちたパンフレットです。

※掲載のパンフレット(冊子)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載している冊子のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

冊子・パンフレット作成