水産会社のこだわりを伝えるメリハリある和風デザインの三つ折りパンフレットです。
紗綾形と呼ばれる「卍」をモチーフにした和柄を濃紺の背景に馴染ませた表紙。上部に大きくロゴマークを配置し、こだわりの商品である「しらす」に関するコピーをインパクト十分に縦書きでデザインしました。
トビラページの物語 – 海原と船、そして企業のビジョン
濃紺に白が映える粋な和風の表紙をめくると、海原を悠々と船が行くトビラページが現れます。表紙同様、扇を象ったロゴマークからはじまり、水産会社がこだわりを持つ運営方針や事業の概要について語っています。
中面のリアルな訴求 – 漁場から販売までの一連の流れ
中面は、左ページで直売所を案内し、右ページで漁から始まるしらすの加工・販売業についてイメージ写真で雰囲気を膨らませながら、実際の漁や加工の様子を写真を交えて紹介しています。
和風デザインの一貫性 – 濃紺と紗綾形の調和
随所に表紙面で使った濃紺や紗綾形をアクセントとして取り入れ、パンフレット全体を通じ、メリハリの効いた和風のデザインで仕上げました。
会社のパンフレット作成の際に考えたいこと
パンフレットは、事業のマーケティングと販売において重要なものです。潜在的な顧客に事業内容や商品を伝えるためのツールであり、もっと知りたいと思っている顧客にとっても、パンフレットは素晴らしい情報源になります。顧客を惹きつけるパンフレットを作成するために、デザインする際に留意すべき点は以下になります。
— シンプルであること
1つのパンフレットにあまりに多くのことを詰め込もうとすると、メッセージが伝わらなくなります。見込み顧客の購買意欲やアクションをそそるのに十分な情報を、簡潔にまとめます。今回のパンフレットでは一貫して「しらす」にフォーカスされています。
— メリットを伝える
何をしているかを伝えるだけでは十分とは言えません。品質、サービス、価格、経験など、事業が提供するメリットに焦点を当て、パンフレットを読んだ人たちに納得してもらえるようにします。
— デザイン性
パンフレットは、情報を提供するだけでなく、クリエイティブな要素も重要です。写真・配色・デザイン要素を組み合わせて、パンフレットの読者を引き込み、事業についてもっと知りたいと思わせるような印象を与えます。
制作パンフレットデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
日本伝統カラーの濃紺が映えるパンフレットデザイン
水産カラーである濃紺と海の色がインパクト大
漁師の前掛けなどでおなじみの濃紺は、漁業といって想起される色でもあり、和食や日本の伝統をあらわすテーマカラーといっても良い色です。濃紺に清々しい白色が映える表紙は、裏表紙の空の色、海の色とあいまってハツラツとした雰囲気。伝統的な柄である紗綾形のモチーフは、表紙と中面の下部にあしらわれていてオモテ面とウラ面の統一感の演出に一役かっています。アクセス情報は地図だけでなく、QRコードやSNSへの誘導も大きく記されていて、アピール力は抜群ですね。
写真で分かる漁業の様子
パンフレット中面には、しらすが食卓にのぼるまでの様子が写真で紹介されていて、読んでいるうちにしらす漁に親近感がわきそうです。魚介の漁や加工の過程について、詳しく知っている人は少なそうなので、パンフレットを読み込んでもらうことがブランドイメージの確立、ファンの獲得へダイレクトに直結しそうですね。和風デザインですが、勢いと威勢の良さが伝わってくる、アクティブな紙面という印象です。
■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※掲載のパンフレットは実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。※掲載しているパンフレットのデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。