Skip links
ネイルスクールの三つ折りパンフレットデザイン3-2

ネイル&メイクスクールの学校案内デザインを制作しました。


ネイルスクールの三つ折りパンフレットデザイン3-2

dear_三つ折りパンフレットデザイン1

dear_三つ折りパンフレットデザイン2

ネイルとメイクが学べるスクールのスリムな学校案内のデザインです。

ネイルとメイクのスクールの魅力を伝える、コンパクトで洗練されたデザインに仕上げました。縦長の形状を活かし、スクールのコンセプトや特徴をわかりやすく表現しています。表紙には、ネイルの美しい写真を配置し、スクールの専門性と高い技術力を印象付けています。鮮やかな色使いとモダンなレイアウトが、若い女性の感性に訴えかけ、スクールへの興味を惹きつけます。

折パンフレットのスリムな形状のメリット

スリムなパンフレット形状は、一般的な冊子型のパンフレットと比べ、いくつかの利点があります。まず、カジュアルな雰囲気があり、気軽に手に取って持ち帰ることができます。また、A4サイズの冊子は、女性のバッグに入らないことがありますが、このスリム型ならば、収納に困ることはありません。コンパクトなサイズは、持ち運びに便利で、いつでもどこでも学校の情報を確認できるという利点があります。

情報設計の工夫

学校案内の内容は、読みやすさと理解しやすさを重視して設計しています。コースの概要や特徴、カリキュラムなど、必要な情報が的確に提供されています。写真やイラストも使用し、デザイン的な訴求力を高めています。また、情報の階層構造を明確にし、読む人がスムーズに内容を把握できるようなレイアウトになっています。

学校のパンフレット制作の依頼はこちら

デザイナーの振り返り 

■ 学校案内パンフレットの表紙は、白を基調とした誠実さのあふれるデザインです。あまり奇をてらわずアカデミックな雰囲気を大切にしました。
■ 内面は学校のカリキュラム(受講内容)が掲載されています。グレードやコースによって内容が異なるので、色分けをして分かりやすく仕上げました。
■ 学校の特色を伝える重要なページは折りパンフレットを開いた1ページ目に来るようにしています。

ネイルとメイクが学べるスクールの学校案内パンフレット_表面

ネイルとメイクが学べるスクールの学校案内パンフレット_裏面

メイルとメイクを学ぶスクールの学校案内制作例

人々のお洒落に対する意識は高まり続けて、あらゆる年代の女性が新しいネイルやメイクを楽しんでいます。専門のサロンも増加傾向で、技術の高いスタッフが在籍する店はなかなか予約が取れないほど。中には有名人から指名されるカリスマスタッフも存在し、憧れの的になっています。そのようなネイリストやメイクアップアーティストを目指す人は少なくなく、専門学校で基礎から技術を学ぶケースもあります。

一方受け入れる学校としてはやる気のある、才能を持った生徒を集めたいところです。しかしネイルやメイクを学べる専門学校の存在は、一般的にはまだあまり知られていません。学ぶ機会のロスはお互いに勿体ない話で、どのような形で宣伝していくかが大きなテーマです。そこでわかりやすい学校案内パンフレットを作成し手に取ってもらうのも、宣伝の有効な方法になります。ポイントは華やかな世界に憧れる女性も、学びたいと思わせるようなデザイン。あまり堅苦しくならず、かつカリキュラム内容の濃さが伝わるバランスの良さが大切です。

女性の鞄のサイズや行動に合わせて、三つ折りパンフレットを選択肢に

こちらの制作例は読む人の層に合わせて、スリムなパンフレット形式に仕上げています。一般的なA4サイズだと女性の鞄に入らない事があり、せっかく興味はあっても持ち帰れない場合もあるためです。学校案内をわざわざ手に持っていくのが、気恥ずかしいと感じる人は多いでしょう。お洒落について学ぶ場の資料なら、イメージを壊さないための気づかいも重要になります。

また内容ではネイルやメイクの写真を多用し、仕上がりが想像しやすい構成にしています。学校案内はあまり奇をてらわずシンプルなレイアウトで統一、身につけられるカリキュラムが不足なく伝わるような工夫がされています。あくまで学校の案内パンフレットなので、抽象的な表現はなるべく避けているのも評価される点と言えるでしょう。また受講コースによってわかりやすい色分けがなされ、業界の予備知識があまりない人が持つ不安の解消に一役買っています。必要スキルをしっかりと教える、誠実な姿勢を表すのに成功した学校案内作成例です。スリムなパンフレット形式はサイズが小さい分、記載できる情報に限りがあります。そのため載せる情報を取捨選択し、上手に配置するのが生命線です。

学校側の伝えたい事と、受講する人の知りたい事が食い違うのはよくある話です。案内資料の効果を最大にするため、何を訴えるのかの取捨選択は重要です。卒業生から人気のネイリスト、世界的なメイクアップアーティストが輩出されれば誇らしいものです。輝く才能を持った人材が、学校の門を叩けるような想いを込めて制作したパンフレットデザインです。

 

制作パンフレットデザインに対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

美の学校らしい、スマートなパンフレットデザインだと思いますね。

最近は専門学校の教える内容も多様化しつつあります。声優や小説、映画撮影など、学校によりそのカリキュラムの内容はさまざまですが、このようにネイルやメイクを教える学校もあるのですね。知りませんでした。しかし考えてみれば、テレビや舞台など、華々しい世界を、こういったメイクアップ等をする専門のスタッフが支えていることは事実であり、そのプロを養育する学校が存在してもなんら不思議はないですよね。そういったプロフェッショナルを目指す人々にとって最も重要なことは、進学先の選択肢として考えているその学校が、何をどんなふうに教えているのかということです。そこに自分がプロになるための必要十分なカリキュラムが組まれているのかというのも重要ですし、その学校がどんな雰囲気かというのもまた大切なことでしょう。

それを踏まえたうえでこのパンフレットを見てみると、白を基調とした美しいデザインで、女性らしさが強調されており、「楽しく学べる」という言葉が目を引きます。つらい思いをして学ぶよりも、同じことを楽しく学べたほうがいいわけで、この学校方針をこうして目立つように配置したのはうまい工夫だと思います。また、裏面を見ると、カリキュラムについて詳細な記述があり、これを見ればどんなことが学べるかが一目瞭然なのも好印象です。こういったパンフレットがあると、進路を決めるときにも役立ちますし、信頼感の置けるデザインだと思います。

VOICE ※第三者による感想です

家でじっくりと読めるような、親切さを感じる学校案内デザインですね。

ネイルサロンでいろいろなネイルを行う人もいれば、美容院などでいろいろなメイクを試してみようと思う人もいるでしょう。しかし、美容院やネイルサロンに行けば必ずお金が必要になります。そのため、人によっては自分でネイルやメイクをいろいろと試してみたいと考えることもあるでしょう。このような人におすすめなのが、このパンフレットデザインに書かれているネイルやメイクの学校に通って教えてもらうことです。

塾のように気軽に通えるところもあれば、本格的に美容専門学校に通うこともできるのですが、やはりいろいろなコースが設けられている本格的な学校へ行くのがよいでしょう。このパンフレットデザインには、わかりやすくコースや教えてもらう内容が書かれています。清潔に見える上に、誰が見ても好感が持てるように、白を基調として作成されている点もよいでしょう。美しい髪型をした女性の写真と、きれいなネイルの写真が大きく載せられているので、自分も頑張ればこのような技術が身に付くと思ってやる気が出てきます。

※掲載のパンフレットは実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているパンフレットのデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

三つ折りパンフレット作成