Skip links
ビューティースクールのカリキュラム案内冊子のデザイン_表紙

ビューティースクールのカリキュラム案内冊子のデザインを制作しました。


ビューティースクールのカリキュラム案内冊子のデザイン

ビューティースクールのカリキュラム案内冊子のデザイン_内ページ

ビューティースクールのカリキュラム案内冊子のデザイン_表紙

「美」と「学び」をテーマにしたスクールの冊子デザインです。

美しく輝くロゴマークからはじまるスクール案内冊子。真っ白な背景に、手入れの行き届いたネイル、宝飾品のようなゴールドのロゴ、そして、鏡面のようにシャドウを落とすバイライン。すべてが美しく、品格あるイメージでデザインしています。これから美容の門をくぐろうとする夢のある生徒さんたちに憧れをもってもらえるよう配慮しました。

カリキュラム冊子の制作外注はこちら

夢と希望の導入ページ – 学びの第一歩への誘い

ページをめくると、「やりたいことに一生懸命!!」と題された導入ページが現れます。読者と等身大のモデルが呟くように書かれたスクールについてのコピーを添えて、可愛らしくフレッシュにデザインしています。

楽しさと学びの組み合わせ – コース紹介のページ

次ページでは、スクールの概要とコースについての解説を掲載しています。楽しさを伝えるモデル写真や授業風景、コースごとのイメージを伝えるイラストなど、POPで楽しくキラキラしたデザインで充実したスクールライフを表現しています。

段階別の学び – カリキュラムの詳細デザイン

以降のページでは、コースごとのカリキュラムの詳細を表組で掲載しています。レベルに応じ段階ごとにわかりやすいように色合いを変えてデザインしました。

ビューティースクールのカリキュラム案内冊子のデザイン_内ページ

ビューティースクールのパンフレット冊子デザイン

引き込まれるような案内冊子を作る重要なポイント

スクールの案内冊子を制作する際に、大前提となるのが「多くの案内冊子の中でターゲットに手に取ってもらう」ことです。受講者になりうる人はスクールを比較検討するために案内冊子を手に取ります。見た目が華やかでありながらも、中面を読み込んでもらえるデザインにする必要があります。

作例のカリキュラム案内冊子は、表紙と中面に文章量のギャップをつけながら制作をしました。案内冊子の制作において当サービスが意識していることは次の2点です。

  • 表紙と色合いは「その後」を連想させるデザインに
  • 文字量と空間のバランスをつくってメリハリを作る

引き込まれるような案内冊子を作るポイントについてお話していきたいと思います。

表紙と色合いは「その後」を連想させる冊子デザインに

案内冊子は、表紙と全体のカラーリングがとても大切です。表紙を見ただけでスクールのコンセプトが伝わるデザインになっていると、マガジンラックに置かれていたとしても手に取ってもらう確率は高まります。

表紙にいちばん押し出したい画像を配置し、カラーやフォントなどは、社風にそったものを使用します。イラストより写真を載せるとスクール全体の雰囲気が伝わりやすいでしょう。

作例の案内冊子は、表紙にネイル写真を大きく載せ、美容系のスクールであることがすぐにわかる工夫をしました。また冊子全体の基本カラーを「ゴールド」「ホワイト」「ピンク」に統一することで、エレガントな冊子になるよう心がけました。美を追求したい女性に響くようなデザインになっています。

文字量と余白のバランスをつくってメリハリを作る

カリキュラムの案内冊子は、内容を読み込ませる構成が必要です。デザインしやすい手法の1つに「文字量と余白のバランスを取る」方法があります。表紙も含めたタイトルページは画像を使ってイメージを膨らませるページとして活用することで、テンポ良く読み進められるでしょう。

作例は表紙やタイトルページに写真を大きく配置し、文字をキャッチフレーズ程度におさめるように工夫しました。文章ページは文字で読ませつつも、図や写真でカリキュラムについてわかりやすく説明をしています。

配置する写真もスクールのコンセプトに合わせ、美を追求することに一生懸命な頑張り屋さんの女性をイメージできるようにしました。自分の卒業時を想像できるように読み進められる案内冊子に仕上げています。

 

制作中綴じ冊子・パンフレットデザインに対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

ラグジュアリーなパンフレットの表紙と分かりやすいカリキュラム表記がポイント

白とゴールドの組み合わせでゴージャスなパンフレットに

パンフレット表紙デザインは清潔感があるホワイトをベースに、ゴールドの文字でラグジュアリーな印象。ネイルも背景と同じトーンでまとめているので、左下のロゴがちょうどいいアクセントになっています。裏表紙はゴールドのグラデーションが上下に配置され、格式を感じさせてくれます。マップや連絡先情報にロゴと同様の色を使うことで、統一感がうみだされていますね。

導入ページとカリキュラムページは人物でデザインのバランスをとる

スクールのキャッチフレーズを記載した導入ページは広めに余白が取られており、カリキュラムやコースを記載したページはぎっしりと文字情報が詰まっています。一見するとアンバランスになってしまいそうですが、対角線上に人物をレイアウトすることでまとまりよく。カラフルな紙面でも見づらく感じないのは、こうした構成によるものでしょう。カリキュラムは多くの色を使うことで、学ぶ内容や難易度が視覚的に分かるようになっています。スクールのパンフレットデザインは、これから学ぶ新入生が読むものなので、理解しやすい紙面づくりはマストですね。

 

※掲載のパンフレット(冊子)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載している冊子のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

冊子・パンフレット作成