
ヘアサロンのシンプルなロゴデザイン制作事例
やさしい時間を感じるヘアサロンのロゴタイプです。 「ひととき」という日本語をローマ字表記にしたサロン名をやさしくぬくもり感じる書体でデザインしたロゴタイプ。文字の尖った部分を極力なくし、「h」や「k」などの最後のラインを…
やさしい時間を感じるヘアサロンのロゴタイプです。 「ひととき」という日本語をローマ字表記にしたサロン名をやさしくぬくもり感じる書体でデザインしたロゴタイプ。文字の尖った部分を極力なくし、「h」や「k」などの最後のラインを…
頭文字が印象的な美容室のロゴデザインです。 やわらかなラインの緩急が上品な印象を与えるセリフフォントをベースにしたヘアサロンのロゴタイプ。頭文字「Q」を大きく配置し、文字下部から「Q」のヒゲ部分が優雅に「noir」の方へ…
世界最大の旅行プラットフォームであるトリップアドバイザー(Tripadvisor)がブランドをリニューアルしました。創業以来これまで使われてきたロゴが設立20年を迎えた2020年2月から新しいデザインのものに置き換わって…
鳥をモチーフにしたソフトウェア開発会社のロゴデザインです。 翼を広げる青い鳥。尾から後ろには音波を表すような絵柄を置き、まるで鳥が音から飛び出してくるような独特のスピード感を感じる絵柄でシンボルマークです。 音波との結び…
1.はじめに 皆さん、初めまして。私は弁護士の河本と申します。 今回から、このブログを閲覧されている皆さん、特にデザイナーの方々向けに、知的財産権とはどのような権利なのか、また皆さんがお仕事をする上で知的財産権のどのよう…
商標は商品・サービスを区別するマークのこと 「商標」という言葉を聞く機会があると思いますが、この「商標」とは何でしょうか? 「商標」は需要者に対して自社の商品等と、他社の商品等の識別をしてもらうために付する識別標識(以下…
3本のバーで表した「E」がとても印象的なファッションブランドエスプリ(Esprit)のロゴを作ったデザイナーがジョン・カサードです。 また、アップル社のパソコンの名前がマッキントッシュ(Macintosh)だったころのイ…
映画のヒット作品にはアメリカンコミック(略称アメコミ)が原作となっているものが多くあります。特にヒーローを題材にしたものは「アメコミヒーロー映画」というジャンルにまとめられたりします。なかでもここ10年ほどは、アイアンマ…
検索にGoogleを「使わなかった」日は最近ではいつでしょうか。『Pokémon GO』(ポケモンゴー)はあなたのスマホにインストールされていますか。ある調査では2016年にGoogleを使った検索回数は少なくとも1年間…
大樹のシンボルが安定や実りを彷彿とさせてくれる企業ロゴデザインです。 赤い身をつけたどっしりとした木を中心に添えた企業ロゴです。小高い丘のように地平線のラインを強調する事で、木の大きさが強調されています。可愛くなりすぎな…