Tシャツにしても絵になるロゴデザイン集
世の中に無限にあるであろう様々なゴロ。会社のロゴ、お店のロゴ、学校のロゴ、スポーツチームのロゴ、地域のロゴなどその数は計り知れません。文字だけで構成されたシンプルなものからイラストと組み合わせたもの、色をふんだんに使った…
世の中に無限にあるであろう様々なゴロ。会社のロゴ、お店のロゴ、学校のロゴ、スポーツチームのロゴ、地域のロゴなどその数は計り知れません。文字だけで構成されたシンプルなものからイラストと組み合わせたもの、色をふんだんに使った…
みなさんは「気になっているんだけどなかなか入るきっかけがない」そんなお店はありませんか?近所に新しく出来た洋服屋さんや雑貨屋さんだったり、外まで美味しそうな匂いのするパン屋さんや仕事帰りに見つけた飲み屋さんかもしれません…
日本と欧米を比べると犬に対する立ち位置が少し違う様な気がします。アメリカではよほどフォーマルな場所でない限り、犬の同伴が認められることが多いです。バスや電車はもちろんのこと、カフェなどでも犬連れで断れることは日本よりも少…
店先やショーウィンドウを華やかに飾っていた時代は終わり、多くの人がモノをインターネット上で購入するようになった昨今では、企業をはじめ多くの小売店はこれまでと違った手段で消費者にアピールしなければならなくなってきました。サ…
チャマイエフ&ガイスマー&ハヴィヴ(Chermayeff & Geismar & Haviv)はニューヨークにオフィスを構える古くて新しいデザイン事務所です。「グラフィックデザイン」という単語の存在しない時代に創業し、一…
1939年に勃発した第二次世界大戦の当事国であった英国では、軍隊への入隊をはじめ、生活のさまざまな面での協力を国民に呼びかけました。アブラム ・ゲームズ(Abram Games)は唯一の「戦時ポスター公認アーティスト」と…
カナダに関してまず思い浮かぶものを問われたら、国旗にもあしらわれているカエデでしょうか。動物好きならばムース(ヘラジカ)やビーバーかもしれません。もしグラフィックデザイナーにたずねたら、カナディアン・ナショナル鉄道のロゴ…
オトル・アイヒャー(Otl Aicher)はドイツを代表するグラフィックデザイナーでタイポグラファーです。ウルム造形大学を共同で創設しバウハウスの理念を継承し発展させました。1972年のミュンヘンオリンピックでは、競技種…
ロゴマークとは、シンボルマーク(マークの部分)とロゴタイプ(文字の部分)が集まったものを言います。今ではロゴタイプやマークの総称として「ロゴ」と呼ばれることが多くなってきました。組み合わせによって色々な表現ができるロゴで…
英国人グラフィックデザイナー、アラン・フレッチャー(Alan Fletcher)は、米国で最先端のグラフィックアートを学び、第二次世界大戦後の疲弊した英国にグラフィックデザインと広告の新しい風を吹き込みました。 現在の英…