
ロゴデザインテスト – あなたは有能なロゴデザイナーですか?
ロゴデザインに限らず、デザインにおける様々な法則や知識を知っておくことは、デザインを扱う上でとても有用な事です。基本を知れば、例外を操ることも可能になります。法則は囚われるものではなく、利用するものです。(さらに、デザイ…
ロゴデザインに限らず、デザインにおける様々な法則や知識を知っておくことは、デザインを扱う上でとても有用な事です。基本を知れば、例外を操ることも可能になります。法則は囚われるものではなく、利用するものです。(さらに、デザイ…
世界中には素晴らしいフォントが沢山溢れています。デザインをしていると、ついついいつも同じようなフォントを使いがちですが、フォントは日々新しいものが生まれています。デザインする上でフォントは、イメージを左右するとても重要な…
ウィーンの街が持つ二面性とアイデンティティの進化 オーストリアの首都であり、国際機関本部が集まるウィーン市。観光地としても栄えながら、住みやすい街ランキングに頻出する、高い生活水準を保つ都市でもあります。そんなウィーンの…
IKEAのブランド戦略とロゴの役割 スウェーデン発のグローバル企業であり、キッチン家電からインテリア・家具などをデザインして販売している「IKEA」。2008年から今日まで、世界最大の家具小売事業者として君臨し続けていま…
スマートフォンをはじめとする小型のモバイル機器が利用される中で、ロゴデザインの扱われ方も少しずつ変化しています。小さくしても視認性が保てるように、よりシンプル化が進むロゴデザインですが、その中でより良いものを作るにはどう…
アメリカの大手ドキュメンタリーチャンネルの「ディスカバリーチャンネル」。何度かロゴのリニューアルが行われていますが、今回は昨今のシンプル化の流れを大いに汲んだリニューアルと言えそうです。とはいえ、このリニューアルは単に要…
ある日、いつものシェラトンホテルのエントランスに足を踏み入れたあなたは、頭上のロゴマークに違和感を覚えるかもしれません。お馴染みの月桂樹に囲まれた「S」のエンブレムが、洗練された新しい姿になっているのです。シェラトンホテ…
ブランドの“顔”ともいえるロゴの変化 ケイト・スペード ニューヨーク (Kate Spade)のロゴがリニューアルしました。ブランド名を象徴するスペードのマークは取り払われ、白く縁取られたピンクのボックスの中に、ブランド…
スペイン発のファストファッションブランドのZARAが大きくロゴをリニューアルしました。ゆとりのあった文字間の旧ロゴは大きく見直され、密度の高いタイポグラフィに変貌を遂げました。特徴を強調したようなモダンセリフが印象的です…
2019年1月、ビジネスコミュニケーションツールとして知られるSlackが、ロゴの大幅なリデザインを含むブランドリニューアルを実施しました。この取り組みは、世界的に著名なデザインコンサルタント会社Pentagramが手掛…