Skip links
化学メーカーの会社案内作例

化学メーカーのスマートでシンプルな会社案内パンフレットのデザインを作成しました。


化学メーカーの会社案内作例

化学メーカーの会社案内作例_表

化学メーカーの会社案内作例_裏

化学式をあしらってスマートな印象にまとめた会社案内です。

表紙は、信頼感や知的な印象を与えられる濃いブルーを使って、企業パンフレットらしい雰囲気を大切にデザインしました。斜めに四角いスペースを作ってそこに化学式のパターンをあしらい、化学工業の専門的な企業であることをさりげなくアピールしています。

ウラ表紙 – 企業情報の整理

ウラ表紙は、会社概要や沿革をフォーマルなフォントでレイアウトしました。QRコードは青色のフレームで囲って目立つように工夫しています。

中面 – 製品情報の視覚化

中面は、企業の強みや特注品対応が可能であること、プロダクツの概要などを端的に示しました。化学式を立体CGで表して、どのような構造の製品であるかを明確にしました。ここでも、水色と青色を用いて、知的なイメージを崩さないようにしています。

会社案内パンフレットの作成はこちら

色彩とデザインの調和

全体的にシンプルなデザインではありますが、色味をそろえて端的な表現を心がけ、統一することで、企業の信頼性や堅牢性をアピールできているのではないかと考えています。

化学メーカーの会社案内デザイン1

化学メーカーの会社案内デザイン2

化学メーカーの会社案内デザイン3

シンプルさと情報の的確さが際立つ仕上がり

全体のレイアウトとメッセージの明快さ

・シンプルで洗練されたレイアウトが印象的。無駄な装飾を排し、伝えるべき情報に焦点を当てている。
・中面は会社概要と製品情報、裏表紙は会社の沿革と所在地情報といった明快な構成で、読み手が必要な情報をすぐに見つけられる。
・中面の大きな製品分子モデルのイラストは、専門的でありながらインパクトがあり、化学品メーカーとしての信頼感を高める効果が期待できる。

色使いとブランドイメージの統一

・白を基調とし、ブルーのアクセントカラーを効果的に使うことで、清潔感と信頼感を演出している。
・全体を通して、配色やデザインエレメントの使い方に一貫性があり、ブランドイメージの統一が図られている。

写真とイラストの活用

・実際の製品写真を使うことで、具体的なイメージを伝えると同時に、製品の多様性もアピールしている。
・一方で、複雑な化学構造式などは、シンプルなイラストに置き換えることで、専門的過ぎず親しみやすい表現になっている。

タイポグラフィと情報の階層化

・ゴシック体を基調としたフォント選定で、理系企業らしい無駄のないイメージを作り上げている。
・見出しと本文でフォントを使い分けることで、情報の階層が明確になり、目で追いやすいレイアウトになっている。

 

デザインが想起させるイメージ 

制作パンフレットデザインに対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

企業の強みをさりげなくアピールしているパンフレットデザインですね。

統一感のあるすっきりしたデザインが知的な印象

全体的にフォーマルなフォントが用いられていて、企業パンフレットにふさわしいオフィシャルな印象があります。知的なイメージがあるブルーがメインカラーになっていて、企業の概要や製品情報がシンプルな形で掲載されています。立体CGを使用して化学式を表現することで、自社製品の構造や特長が分かりやすくなっていて効果的なアピールになっていると感じました。全体的にシンプルで統一感のあるデザインは、企業の信頼性や専門性を強調していて、読者に明確な情報を提供しているように思います。オーソドックスなデザインだからこそ、シャープで無駄のないすっきりとした佇まいが光ります。

化学式がおしゃれなアクセントに

パンフレットの表紙にあしらわれている化学式風のパターンが、スマートな印象のパンフレットにさりげないアクセントをプラスしているようです。専門性の高い製品を扱う企業であり、なおかつ高度な技術を持っている企業であることをアピールするのに最適なモチーフではないでしょうか。知的なイメージを醸し出してくれるブルーで全体をまとめることで、その印象はさらに強いものになっているようです。

■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※掲載のパンフレットは実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているパンフレットのデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

二つ折りパンフレット作成