スマートフォンの台頭によるデザインの変化
現代ではスマートフォンやウェブサイトのデザインが、その他のデザインにも多大なる影響をもたらしました。今日におけるデザインにおいて主流になっているのが、フラットデザインとマテリアルデザインです。
名称からも各々ははっきりとした違うものであるという扱いがされているものの、実際の各々を見比べてみた場合にはあまり違いがわからないと感じてしまう方が居るのも事実です。
フラットデザインとは
デザイナーにより様々な表現の方法がありますが、フラットデザインというのは単純明快に言うとその名の通り平面的に設計されている作品の事を指します。つまり、作られたものにグラデーションや影という立体感と奥行きが感じられる表現は積極的には施されていないという状態です。
マテリアルデザインとは
一方のマテリアルデザインというのは現実世界における物理の法則に基づいて設計されている物を指し、意識して作るとまるで実際に紙媒体に触れているように直感的な扱いをする事ができるようになります。そのため、フラットデザインとは相反するように重なりと奥行きをいかに強く感じられるようにできるのかを意識して作られています。
このような違いを知ると各々の差異点は影の有無のみに感じられてしまうのですが、単にフラットな様相に対して影を付けただけではマテリアルが構築されるわけではないというのが奥深いところですし、マテリアルに関しても全ての作品において必ず影が採用されているわけではありません。
実はそれぞれにはガイドラインが制定されているので、正確に詳細を知るためにはガイドラインを目にすると理解を深める事ができるのですが、ガイドラインによればそれぞれ流行りだした時期が異なる事がわかりますし、最初に用いるようになった企業が異なる様子もわかります。
フラットデザインが流行し始めて普及したのは2012年からであり、マテリアルデザインは2014年に大手検索エンジンのグーグルが発表をしたものです。
マテリアルデザインとフラットデザインの未来
こうした様子からわかりますが、フラットデザインは言うなれば自然発生的に生まれたものであるのに対し、マテリアルデザインは検索エンジン最大手のGoogleが意識的に生み出したものであるという事なので、マテリアルデザインの方が決まり事がはっきりとしているという特徴があります。反面、フラットは自然発生的に生じたものなので正解が無いものの自由度が高く、今後も支持を得るジャンルの一つとして残っていくのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。共感する点・面白いと感じる点等がありましたら、【いいね!】【シェア】いただけますと幸いです。ブログやWEBサイトなどでのご紹介は大歓迎です!(掲載情報や画像等のコンテンツは、当サイトまたは画像制作者等の第三者が権利を所有しています。転載はご遠慮ください。)
サイトへのお問い合わせ・依頼 / 各種デザイン作成について