
ボディスクラブの上品な商品ロゴデザイン制作事例
優雅なバスタイムを予感させる、ボディスクラブのロゴをデザインしました。 蜂蜜をテーマにしたボディスクラブ製品の顔となるロゴデザインです。ターゲットとなるユーザー層に響くよう、自然の恵みを感じさせる優しさと、バスタイムを豊…
優雅なバスタイムを予感させる、ボディスクラブのロゴをデザインしました。 蜂蜜をテーマにしたボディスクラブ製品の顔となるロゴデザインです。ターゲットとなるユーザー層に響くよう、自然の恵みを感じさせる優しさと、バスタイムを豊…
信頼と親しみやすさを形に。不動産会社のロゴデザイン シンプルさと象徴性を重視した不動産会社のロゴデザインです。企業の頭文字をモチーフにしたシンボルマークは、視認性が高く、様々な媒体で活用しやすいデザインとなっています。親…
親しみと専門性を込めたドッグサロンのシンボルマークを作成しました。 ドッグサロンの「顔」となる大切なロゴデザインです。温かみのあるブラウンを基調とし、来店されるお客様とワンちゃんに、安心感や居心地の良さを感じていただける…
レトロな雰囲気でまとめたロゴに仕上げました。 飲食業界向けの明るいデザインです。80〜90年代のアメリカの郊外にあるダイナーをイメージして、レトロな味わいのサンプルを作成しました。 懐かしさを演出するコック帽とフォント …
信頼と進化をカタチに。WEBコンサルティング企業のロゴを作成しました。 企業の顔となるロゴデザインです。WEBという変化の速い領域でコンサルティングを行う企業の特性を踏まえ、信頼感と先進性を両立させることを目指しました。…
企業やサービスの認知度を高めるうえで、ブランドデザインの統一感は欠かせません。名刺や看板、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で一貫したイメージを打ち出すことで、顧客との信頼関係を築きやすくなります。本記事では、統一感…
小規模企業が大手と同じ土俵で戦うのは、なかなか容易ではありません。広告費や知名度など、大手には大きなアドバンテージがあるからです。しかし、そのようなハンデがある一方で、小規模ならではの機動力や独自性を発揮できる場面も多く…
春の訪れとともに、新たなスタートを切る企業や団体が増えるこの季節。ロゴコンペもいろいろなところで開催されています。今回の記事では、2025年4月中に締め切りを迎えるロゴデザインの公募情報を国内外から集めてみました。 ロゴ…
企業やブランドにとって「ロゴ」は、その姿勢や理念を簡潔に伝える大切な要素です。ロゴには主に「ロゴマーク」と「ロゴタイプ」の2種類が存在し、それぞれ特徴が異なります。どちらを選ぶかによって、ブランドのイメージが大きく変わる…
2025年3月に応募締切を迎えるロゴデザインコンペティションの情報をピックアップしました。プロのデザイナーはもちろん、学生やアマチュアの方でも参加しやすいコンペばかりです。デザインの腕試しやポートフォリオ作りにも最適な機…