信頼と親しみやすさを形に。不動産会社のロゴデザイン
シンプルさと象徴性を重視した不動産会社のロゴデザインです。企業の頭文字をモチーフにしたシンボルマークは、視認性が高く、様々な媒体で活用しやすいデザインとなっています。親しみやすさと同時に、不動産取引に不可欠な信頼感を表現することを目指しました。
シンボルマークに込めた想い
頭文字であるアルファベットを組み合わせ、安定感のある形状にデザインしました。一部が重なり合う構成は、人と住まいの繋がりや、お客様との良好な関係性を表現しています。直線的で構成されたフォルムは、誠実さや堅実さを感じさせるのではないでしょうか。
カラーリングの意図
ブルー、オレンジ、グリーンという3つの色を使用しています。ブルーは信頼感や誠実さ、オレンジは温かさや親しみやすさ、グリーンは安心感や成長をイメージさせます。これらの色彩を組み合わせることで、企業の目指す価値観や姿勢を視覚的に表現しています。
視認性と展開性を考慮したデザイン
ロゴタイプ部分は、シンボルマークの縦長の青い背景部分と並列になるよう配置しました。書体はシンプルながらもモダンな印象を与えるサンセリフ体です。シンボルマークとのバランスを考慮し、全体として一体感のあるデザインに仕上げています。シンボルマーク単体でも、ロゴタイプと組み合わせてもブランドイメージを損なうことなく認識しやすい構成です。
多様な媒体への対応力
ウェブサイト、名刺、パンフレット、店舗サインなど、様々な媒体での使用を想定したデザインです。シンプルな形状と明確な色の組み合わせは、縮小しても視認性が高く、また単色での表現も容易です。これにより、あらゆる場面で企業のブランドイメージを一貫して伝える役割を担うことができると考えます。
親しみやすさの表現
四角形を組み合わせたデザインは、安定感や信頼感を基礎に置きつつ、鮮やかな色彩を用いることで、親しみやすく明るい印象を与えます。不動産という、時に専門性や堅実さが強く求められる業界において、お客様に安心感とポジティブなイメージを届けられるよう意図しました。地域に根差し、開かれた企業であることを感じさせます。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
なんだか、いい部屋見つかりそう!って感じがしますね。
はじめに見て思ったこと
明るくてカラフルなロゴだな、というのが最初の印象です。青、オレンジ、緑の組み合わせが、なんだか元気で楽しそうな感じがします。四角で構成されているけれど、文字のデザイン(BRの部分)が少し柔らかい雰囲気もあって、親しみやすい印象を受けますね。不動産屋さんというと、少しフォーマルで硬いイメージを持っていましたが、このロゴなら気軽にドアを開けて相談できそうな気がします。
よく見ると…
よく見ると、「B」と「R」というアルファベットがデザインされているんですね。きっと会社のお名前から取られているのかな、と想像しました。ブロックのような四角い形は、家や部屋、建物を連想させますね。青い部分は大きな建物、オレンジは温かい家庭の灯り、緑は庭や公園…そんな風に、暮らしのワンシーンを切り取ったようにも見えてきました。シンプルだけど、見る人によって色々なストーリーが思い浮かぶ、素敵なデザインだと感じます。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。