
ロゴデザイナーになるには?設備投資はいくらかかる?
デザインソフトが動作するPCを買おう。 ロゴデザイナーになるには、まずはパソコンを購入する必要があります。ロゴデザイナーを含む、いわゆるグラフィックデザイナーはmacユーザーが多い傾向にあり、macを使用するのが事実上の…
デザインソフトが動作するPCを買おう。 ロゴデザイナーになるには、まずはパソコンを購入する必要があります。ロゴデザイナーを含む、いわゆるグラフィックデザイナーはmacユーザーが多い傾向にあり、macを使用するのが事実上の…
ロゴデザインの価格相場は会社によって異なる。 ロゴを作成する場合、専門のデザイナーに依頼して作成するのが一番安全であり、リスクなどを考慮すれば無難です。では、その価格相場はどうなっているかということになりますが、これとい…
ハワイの風景を絵画的に描いたハワイアンミュージックのCDジャケットデザインです。 広い空と美しいビーチがハワイらしさを伝える風景写真。その真ん中には晴れやかな笑顔で立つ女性ハワイアンシンガーの姿。シンガーの後ろには水が弾…
「こんなときに○○がいてくれたら!」 「もしもこれが○○だったら面白いのに…」 「まるでこれは○○みたい!」 人のアタマの中は、日々さまざまなイマジネーションで溢れています。実際、目の前にないものでもアタマの中ではその様…
「アンリアル」な世界観を表現した男女ユニットのCDジャケットです。 アルバムタイトルの名に相応しい、現実離れしたビジュアルがユニークなジャケット。表面は、手前と奥に二人が重なるように立ち、センターから左右それぞれ二つの色…
音楽があふれ出すようなモチーフがつまったCDジャケットデザインです。 光を放つ二つのミラーボールに、スピーカーやラジカセ、液体のような球体。CDから飛び出してくるかのように盛沢山のモチーフがジャケットに描かれています。裏…
セルビアのフリーランスデザイナー Nebojsa Matkovic 氏は、パン屋さんからロックバンドまで幅広くブランディングデザインを手掛けています。そのルーツは工業系の大学を卒業した頃、たまたま頼まれたロックバンドのポ…
中東の雰囲気が漂うデザインが印象的なイベントチラシです。 海外からのゲストダンサーを含めた、多くのダンサーたちがチラシを彩ります。情報スペースとデザインスペースを完全に分けてしまわずに、チラシ全体から世界観を伝えられるよ…
雑多さがストリート感のあるHIOHOP系イベントチラシです。 それぞれのチームロゴが既にインパクトがあり、格好良いため、それを生かしたチラシ作りを行いました。それぞれが存在感を主張するようなデザインになっています。熱気を…
初夏の爽やかさと瑞々しさを思わせるコンサートチラシです。 制作の依頼時に、水をテーマにしてほしい。と要望を頂いていました。水は柔らかく変化し、全てを包み込む存在でもあります。コンサート・イベントのコンセプトにも合致するエ…