
5人の気鋭クリエイターに学ぶ、ロゴデザインの極意
ハンガリーを拠点に活躍するデザインスタジオ Halisten Studioは、5人の若きクリエイターたちが集まりグラフィックデザインやイラストレーション、アートディレクションを手掛けています。個性豊かな5人の得意分野は様…
ハンガリーを拠点に活躍するデザインスタジオ Halisten Studioは、5人の若きクリエイターたちが集まりグラフィックデザインやイラストレーション、アートディレクションを手掛けています。個性豊かな5人の得意分野は様…
ヨーロッパを拠点に、ロゴデザインやブランディング、イラストレーションを手掛けるデザイナーCajvanean Alexandru (www.cajva.com) 氏。彼の作り出すロゴデザインは、シンプルながら、見る者の想…
商品の第一印象を決めるパッケージデザイン。商品パッケージの良し悪しによって売上が変わってしまうこともあるほどです。しかしいざ、商品パッケージを依頼しようとした時に、どんなことをまとめておけばいいのかわからないという方も多…
展示会はハードスケジュール 当時はパッケージのデザインも行なっていたので、図面にも慣れていたのですが、まさか展示ブースのオブジェ作りから着手することになるとは、思っていませんでした。普通こんなの外注じゃないんでしょう…
旅行のお土産を想定した、蕎麦かりんとうのパッケージデザインです。 せんとくんの知名度、そして奈良という修学旅行生などの観光客の多さから、お土産としての拡販を想定して制作しました。古都である奈良、かりんとうという昔から愛さ…
グラフィック社出版、「タイトルまわりのデザイン表現」という書籍に、ASOBOADにて制作したチラシが掲載されました。 Webサイトや、雑誌やカタログなどのページもの、チラシなどの広告類、様々なレイアウトにおいて必要不可欠…
ロゴの作成において、ビジュアル的な要素を主に担うのがシンボルデザインです。シンボルデザインとは、企業・サービスの特徴や主張をイメージさせる図柄をデザイン化したものを指します。 今回ご紹介したいのは、ロシアを拠点に活躍して…
ブランドやお店の顔となるロゴ ロゴがあることで、より人々に認知してもらいやすくなり、ブランドやお店の価値を上げてくれます。良いロゴを作るためには、実は依頼する前にまとめておいた方がいいことがあることをご存知でしょうか?今…
企業ロゴをどう依頼すれば良いのか 企業ロゴがあると、見ただけで「あ、あの会社だ!」とすぐにわかってもらえます。企業としてのブランドイメージを高めるためにも、ロゴはあったほうがいいものの一つです。しかし、いざ依頼をしようと…
簡単なようで難しい、シンプルなロゴ シンプルさのあるデザインは、なかなか簡単なようで難しいものです。今回はイタリアのミラノで活躍しているクリエイティブディレクターのDuminda Perera さんの作品から、シンプルで…