
短い納期をお断りする理由〜デザイナーが大切にしたい“余白”の話
一番多いお断り理由は「納期が足りない」 デザインサービスを運営する中で、日々さまざまなお問い合わせやご依頼をいただきます。その中でも、どうしてもお受けできないケースの第一位が「制作にかける十分な納期がない」という理由です…
一番多いお断り理由は「納期が足りない」 デザインサービスを運営する中で、日々さまざまなお問い合わせやご依頼をいただきます。その中でも、どうしてもお受けできないケースの第一位が「制作にかける十分な納期がない」という理由です…
年度末の3月はビジネスやエンターテインメント、ライフスタイルなど多彩な分野で展示会が活発に開催される時期です。新年度に向けた商談機会が増え、業界最新トレンドをキャッチする絶好のタイミングでもあります。ここでは 2025年…
海外FXに関する最新情報を幅広く発信するFX-viewのコラム記事【おすすめの金融サービス/ソリューション】内の、マーケティングサービスとしてASOBOADをご紹介いただきました。 ■海外FX Viewについて 海外…
国内外のマーケット調査支援等を手掛けるAXIA Marketingのコラム記事【【おすすめのマーケティングツール/サービス・支援会社一覧】特徴や強みを詳しく紹介】内で、ASOBOADをご紹介いただきました。 ■AXI…
バイクレースの「MotoGP(モトジーピー)」が、新デザインのロゴを含め、ブランド・アインデンティティを全面的にリニューアルしました。 MotoGP(ロードレース世界選手権)は、専用サーキットで速さを競うオートバイレース…
明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 2025年、巳年(みどし)の幕開けです。 巳は「脱皮」を象徴する干支とも言われ、新しい成長や変化を迎える年とされています。 私た…
社内で販促用のチラシをつくる場面は、思いのほか多いものです。新製品の紹介や、社内イベントの告知、地域企業とのコラボレーション企画など、紙で情報を届けたいシチュエーションは意外なほど身近に転がっています。ところが、「プロっ…
日本と同じく、お米を主食とする台湾。台湾にも米どころが各地に存在しており、スーパーには種類豊富に取り揃えられたお米たちがずらりと並びます。 真空パックされたパッケージを眺めてみて気づくのが、デザインのかわいさとユニークさ…
宣伝や告知を目的としたチラシは、今もなお多くの場面で使われています。新商品の周知、イベントの集客、地域向けのサービス紹介など、紙媒体ならではの親しみやすさは健在です。一方で、デジタル技術が進展する中、制作プロセスにも変化…
近年、スマートフォンは写真撮影や動画視聴だけでなく、デザイン制作の手助けとなる道具へと進化しています。多くの方が高性能なカメラを搭載したスマホをポケットに忍ばせており、その場で撮影した写真をSNSに投稿したり、アプリで軽…