Blog

Home  /  デザイナーのブログ   /  お仕事・デザイン   /  制作したポスターがスイスのジュネーブで展示されていました。
ポスター展示3

制作したポスターがスイスのジュネーブで展示されていました。

創造性を通じて海洋の重要性に対する認識を高めるプロジェクト「Ocean Decade Exhibition」に参加し、デザインしたポスターがスイス・ジュネーブのRotonde du Mont-Blancというエリアに展示されました。(プロジェクトには、Adobe Creative Residencyとして参加しました。

 

国連海洋科学の10年 ポスターデザイン

海洋保全に取り組む非営利団体『The Ocean Agency』の担当者から、「パリのユネスコ本部の展示を皮切りに、イベントと一緒に色々な所をポスターが巡りますよ」という話は聞いていたのですが、報告いただけるものもあれば無いものもあったりして、「まぁ色々巡っているのだろうな〜」と思っていたら、こちらのイベントについては写真付きで報告をいただけました。ありがとうございます…!

 

斬新な展示風景にちょっと驚き

ポスター展示4

やはり写真でどんな風に展示されているのかを見れるのは嬉しいですね。こういうガッツリと日光に晒される環境での展示は珍しいなぁと思いました。しかしRotonde du Mont-Blancの風景と相まって、開放感がいい感じです。あと、他のデザイナーさんの作品がもの凄くカッコイイ。

 

ポスター展示2

ポスター展示3

作品保護等の観点から一般的にギャラリーは屋内にあるものですが、【創造性を通じて海洋の重要性に対する認識を高める】というテーマを多くの人に伝えるには、こんな風に公共空間にドーンと配置されている方が色々な人の関心を集めやすいですよね。すごく素敵だなと思いました。

 

ポスターデザインのコンセプトについて

国連海洋科学の10年 ポスターデザイン

今回のプロジェクトのテーマを聞いた時に、本当に色々なアプローチがあるので迷いましたが、大きなサイズで展示されることを伺っていたので、【近くに寄ってポスターを見た時に発見があるようなデザイン】にしたいなと思いました。

この深海魚のポスターは、海洋生物のコラージュで構成されています。

 

ポスター拡大図2

一見すると一匹の深海生物のように見えますが、拡大すると小さな生物の集合体になっています。海の生き物たちはお互いに補完しあっていて、お互いの存在なしでは存在できません。特定の生物同士に直接に関係がなくても、海という環境を通じて巡り巡って影響を与え合って生きています。

 

ポスター拡大図1

海という空間の神秘性を、ミステリアスな海洋生物として表現しました。遠目に見ると1匹の深海魚の写真のように見え、近くに寄った時にそれらを構成している複数の小さな生物の存在に気づくことができます。

 

公式サイトのバナーにもなりました

Ocean Decade Creative Exhibitionのトップバナーにも採用していただき、嬉しい限りです。

トップバナーデザイン

United Nations World Oceans Day – https://unworldoceansday.org/ocean-decade-creative-exhibition/

 

他のデザイナーさんのポスターデザインも素敵なので、興味のある方はぜひご覧ください。

https://www.theoceanagency.org/exhibition

 

グラフィックデザインを中心とした小さなデザイン事務所を経営しています。スタッフや外部のデザイナーさん・ライターさんに助けられながら、コツコツと地道に仕事をする日々が気に入っています。パッケージメーカーのデザイナーとして新卒入社→美容系のベンチャーに転職→家庭用品メーカーに転職...という流れを経て、その後独立しました。フリーランスデザイナーとして、10年以上の経験から学んだことや雑記をブログにしています。情報発信が趣味に近く、それが興じてPhotoshop関連の本を出版したり、noteを執筆したりしています。