Skip links
撮影OKエリアに使える無料ポスター

撮影OKエリアに使える無料ポスターテンプレート


撮影OKエリアに使える無料ポスター

撮影許諾エリアであることを伝える無料ポスターデザインテンプレートです。

イベント会場や店舗などで、来場者に撮影可能なことを明確に伝えたい場面は多いものです。このテンプレートは、青と白を基調としたクリーンな配色で、どんな場所にも馴染みやすいデザインです。中央にはスマートフォンとカメラのアイコンを配置し、「撮影OK」であることを視覚的に分かりやすく表現しました。

PowerPoint形式で提供されるため、特別なソフトがなくても簡単に編集できます。ダウンロードしてすぐに使える手軽さも魅力です。無料でダウンロードして、様々なシーンでご活用ください。

撮影OKエリアの無料ポスターデザイン

ダウンロード後、パワーポイント(PowerPoint®)で編集・プリントアウトしてご利用いただけます。ダウンロード素材の【利用規約】を必ずご確認いただき、規約内容に基づいた利用をお願いいたします。

■下記【ダウンロード】ボタンより無料でダウンロードができます。ご利用規約に同意後、ダウンロードが実行されます。

撮影OKのPOP

直感的に伝わるデザインと、柔軟なカスタマイズ性

デザインで重視したのは「一目で伝わること」。多くの人が日常的に使うスマートフォンと、カメラのアイコンを組み合わせることで、「写真や動画を撮っても大丈夫」というメッセージを直感的に理解できるよう意図しています。フォントはシンプルで可読性の高いゴシック体です。

このテンプレートの便利な点は、PowerPointで誰でも簡単にカスタマイズできるところ。「ここにテキストが入ります」の部分は自由に編集可能です。「SNS投稿歓迎!」や「フラッシュ撮影はご遠慮ください」といった補足情報、施設名やイベントロゴなどを簡単に追加できます。背景色やアイコンの色を変更して、ブランドイメージに合わせることも可能です。印刷してそのまま掲示するのはもちろん、ラミネート加工して耐久性を高めるのもおすすめです。展示会、ポップアップストア、ワークショップ会場、観光施設など、撮影を歓迎するあらゆる場所で活躍するのではないでしょうか。

確かに歓迎のマークがあると、気兼ねなく撮影できるのでありがたいかも。

無料ダウンロードコンテンツの制作はモチベーションが命です。皆様のWEBサイトやブログなどでご紹介いただけますと、非常に励みになります。

 

ポスターデザインの無料テンプレート
に対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

双方にとってメリットがあるポスターが作れそう。

お店はもちろん、展覧会やイベントでも見かけることのある「撮影OK」のポスターデザイン。普段は写真を撮らないという人でも、OKとあれば撮影してみたくなるでしょう。来場してくださった方の想い出づくりのお手伝いだけでなく、SNSでの周知や拡散なども期待できるため、双方にとってメリットがあるポスターになるかもしれません。テキスト部分にSNSで利用して欲しいタグを入れれば、大きく盛り上げることも可能に。逆にネットへの画像アップを控えて欲しい時や撮影エリアを限定したいときには、注意書きを記載することもできて便利だと思いました。

案内ポスター作成の依頼はこちら

無料デザインテンプレートの使い方

動画のように、ダウンロードしたデザインテンプレートをパワーポイント(PowerPoint®)で、加工・編集することが可能です。



各種無料デザインテンプレート

無料デザインテンプレートダウンロードのホームへ
チラシやポスター・POP、名刺などのデザインテンプレートを無料でダウンロードすることが可能です。様々なイベントやビジネスシーンでご利用いただけます。順次追加予定です。有償でのチラシデザインの制作・印刷、ポスターデザインの制作・印刷、カード・名刺デザインの制作・印刷も承っております。