細身のステンシル書体でカジュアルさのあるロゴデザインです。
細身のロゴタイプはスタイリッシュな反面、モダンすぎる印象になる場合があります。ステンシルなデザイン処理を施すことで、カジュアルさが顔を出し、バランスの良いロゴに仕上がります。依頼時にクライアントが持っていたロゴのベースイメージを大切にしながら作成しました。
洗練されたスタイリッシュさを体現するロゴマーク
このロゴマークは、一見すると非常にシンプルな構成でありながら、どこか温かみとエレガントさを漂わせています。文字の一部が省略され、全体的に洗練されたミニマルデザインに仕上がっているのが特徴的です。
シンプルさの中に宿る存在感
シンプルなロゴほど、ブランドを象徴する要素が凝縮されます。文字は、スタイリッシュな細身のフォントで統一されており、いくつかの文字の外周が省略されることでモダンな印象を際立たせています。視認性を損なわずに、かつ他にはない洗練された雰囲気を演出しているのが大きな魅力です。
ファッションの多様性を受け止める懐の深さ
シンプルなロゴは、さまざまなスタイルやシーンに合わせやすい利点があります。特にファッションブランドでは、コレクションがシーズンごとに変化し、トレンドに合わせたカラーやデザインを取り入れることも多いでしょう。このロゴマークは余計な装飾を排しながらも、文字の形状に個性を宿しているため、どのようなコレクションにも自然にフィットしつつ、ブランド名の存在感をしっかり主張できます。
ブランドの核をブレさせないアイコン的役割
ファッションのトレンドが変化しても、ロゴが持つイメージはブランドのアイデンティティを象徴する大切な要素です。このロゴはその点で、シンプルかつモダンなイメージを常に保持しながら、多様な表現を包み込む度量を備えています。アパレルから小物、アクセサリーに至るまで、幅広いプロダクトに対応できるため、ファッションブランドの“顔”として長く愛されるポテンシャルを秘めているでしょう。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
ファッションブランドのロゴは、そのお店の雰囲気を決める重要な役割があると思います。
現代日本にはファッションブランドの数そのものが多いですが、ロゴマークでそのブランドの魅力が表現されていると、たくさんあるお店の中でも足を向けてみようかなという気にさせられます。このブランドロゴは、スタイリッシュで洗練された印象がありますが、どこか親しみやすさも感じることができるので、客層を限定しすぎず集客効果があると思います。
また、一見シンプルなようにみえて、独自性を感じられる点が興味深いです。細身のロゴデザインは頼りない印象を覚えるものもありますが、こちらはバランスが良いので見ていて安心感があります。無駄なところがなく洗練されているので、自然と気品が醸し出されています。真ん中の「O」の字があることで、安定感が増しているのでしょうか。肯定的な印象を覚えるところも良いです。継ぎ目がある点もポイントが高いと思います。すべてつながっていると完璧すぎて息苦しさを覚えるかもしれませんが、適度な継ぎ目があることで、見ていてリラックスできるナチュラルな雰囲気がプラスされているように感じます。モダンでありながら気軽さのあるロゴだと思います。
VOICE ※第三者による感想です
受け入れやすく、でもしっかりとスタイリッシュなイメージもあるロゴデザインです。
ファッションブランドのロゴはそのブランドイメージを決める、とても重要なものになります。特に女性はそのファッションブランドのロゴがあしらってあるポーチなどの小物を愛用しますので、そういった点も含めて、ファッションブランドのロゴはとても重要です。こちらのファッションブランドのロゴは、スタイリッシュに表現されていますが、シンプルなステンシルデザインとなっているので、カジュアル感がでて、親しみやすいロゴになっています。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。