重厚な歴史の積み重ねを思わす藤の家紋をベースにしたロゴデザインです。
シンボルマークのベースとなったのは「丸に上がり藤」といわれる、花が垂れ下がるように咲く藤紋を逆さにして丸で囲った家紋です。
藤紋の背景と意味
古来より、繁殖力の強い藤の花は縁起の良い植物とされ愛でられてきました。上がり藤は、藤の花が咲くそのままの姿を紋にした下がり藤を逆さにし、上へと伸びていくようにさらに縁起良く描いた家紋といわれています。
旧漢字との融合
その上がり藤の中に「今」の中が「ラ」ではなく「テ」になっている旧漢字が配置され、シンボルマークに長い歴史を感じさせます。
バランスと可読性を兼ね備えたロゴタイプ
シンボルマークの下には、どっしりとした安定感としっかりとした可読性を持つロゴタイプを配置し、シンボルマークをバランスよく支えています。
伝統と格式を重んじる家紋を活かしたロゴデザイン
シンプルかつ印象的な藤の家紋のシンボルマーク
・藤の家紋を忠実に再現し、伝統と格式を感じさせるデザイン。
・黒一色の配色が、シンボルマークの存在感を際立たせている。
・繊細な線描が、家紋の持つ品格と洗練された印象を与える。
堅実さと信頼感を感じさせる書体選択
・ゴシック体の和文書体が、会社の堅実さと信頼感を表現。
・シンボルマークとの相性が良く、統一感のあるデザインに仕上がっている。
・文字サイズのバランスが適切で、会社名が明確に認識できる。
余白を活かした洗練されたレイアウト
・シンボルマークと会社名の間に適度な余白を設け、高級感を演出。
・中央揃えの配置が、安定感と均整の取れた印象を与える。
・全体的にコンパクトなレイアウトで、名刺やステーショナリーへの適用が容易。
黒一色の配色が生み出す上質な雰囲気
・黒一色の配色が、会社の信頼性と高級感を効果的に表現。
・シンプルな色使いが、あらゆる媒体やシーンで使用できる汎用性の高さを示している。
・モノトーンの配色が、時代を超えて長く愛される普遍的なデザインを実現。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
格式高く縁起の良い印象を与えられる企業ロゴデザイン
家紋デザインは一周回って先進的
藤は繁殖力が強く、縁起の良い植物と言われています。家紋は伝統的で古いイメージもありますが、企業ロゴとしてデザインされるとスタイリッシュな雰囲気に。海外の高級ブランドが、パリ万博で家紋のデザインに触発されたエピソードは有名ですが、国内でも家紋にふれる機会が減っている現代では、ことさら新鮮に感じられますね。左右対称の意匠なのでスッキリした印象になり、名刺やレターヘッドのデザインとしても使いやすいのではないでしょうか。
「今」の漢字は記号的でユニーク
旧字体の「今」は、記号のような機能性を感じさせます。普段目にする機会がない字だからこそ、デザインにユニークな個性を感じるのかもしれません。家紋と漢字、日本の伝統的なモチーフを組み合わせた会社ロゴですが、古風なイメージだけにまとまらないのが素敵ですね。ですが、企業の歴史や重厚さはしっかりと伝わってきます。モノクロ、ゴールド、シルバーなどカラーバリエーションの汎用性が高いのもポイントですね。
藤の家紋を活かした新しい商社ロゴデザイン
・伝統と現代の融合
藤の家紋をモチーフにした新しい商社ロゴデザインは、伝統と現代性が見事に融合されています。デザインの基盤となっているのは、上向きに描かれた藤の花を囲む丸い家紋で、縁起の良いイメージを醸し出しています。
・洗練されたモダンさ
このロゴデザインの特徴は、古典的な要素を現代風にアップデートし、洗練された雰囲気を生み出していることです。家紋は時代を超越したデザインであり、現代のビジネスシーンにも適応しやすい要素を持っていますね。
・漢字選びでの独自性の強調
また、ロゴデザインには旧字体の「今」が取り入れられており、独特な魅力が感じられます。珍しい漢字を用いることで、企業の個性や独自性が際立ちます。デザイン全体では、企業の歴史や信頼感が伝わる一方で、古さにとらわれない新鮮さも感じさせます。
・ブランディングへの貢献
このロゴデザインは、カラーバリエーションに対応しやすく、汎用性が高いという利点もあります。シンプルなデザインは、名刺やレターヘッドなどのビジネスアイテムにも適用しやすいです。藤の家紋をモチーフにした商社ロゴデザインは、伝統と現代が調和した独特の魅力を放っています。これにより、企業のブランディングに新しい価値を提供できることでしょう。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。