Skip links
大学公開講座のチラシ作成例

大学のオープンカレッジ(公開講座)の案内チラシデザインを作成しました。


大学公開講座のチラシ作成例

大学公開講座のチラシデザイン_表

SDGsのカラーと爽やかなブルーを組み合わせてデザインしました。

SDGsをテーマにしたオープンカレッジチラシということで、SDGsのカラーと相性の良い明るいブルーを主な色として組み立てていきました。

デザインの制約と工夫

SDGsのカラーチャートや、ロゴのカラーホイールは掲載する上での決まりごとがあり、原則として色や形をアレンジすることができません。そのため、SDGsの17の目標を示すアイコンの色を引き立たせるデザインを心がけました。

オープンカレッジのチラシ制作はこちら

講演情報の強調方法 – 色と配置の工夫

白い背景に、知的な印象を与えるブルーを使って、目立たせたい講演タイトルと日時はブルーと相性の良いオレンジ色で記載しました。

裏面の構成とポイント

裏面では登壇者ごとに講演内容をフレームで囲み、それぞれに淡い背景色を敷くことで、各講演の内容を分けて解説。各回の受講可能人数は、対面とオンラインに分けてラベルのように記載しました。左端にSDGsのカラーチャートをあしらって、ポイントにしました。講座の申し込フォームへ誘導するのが重要なので、フォームへジャンプするQRコードは大きめにレイアウトしています。

大学公開講座のチラシデザイン_裏

講座のチラシデザイン1

講座のチラシデザイン2

制約のあるデザインの中で情報を強調できるパステルカラーの強み

SDGsに関する大学のオープンカレッジ(公開講座)の案内チラシデザインを作成しました。SDGs関連のデザイン空間には制約(レギュレーション)が設けられています。今回のご依頼では『制約のあるデザインへの配慮』、そして『主催者が伝えたい情報を効果的に強調すること』が、デザインプロジェクトにおけるミッションです。

パステルカラーの選択理由

当サービスでこの2つのミッションをクリアするために考えたのが、SDGsアイコンのカラーと喧嘩せず比較的自由度の高い『パステルカラー』の活用です。パステルカラーは、優しく柔らかな印象で知られている色合いで、目に心地よく、使い方によっては情報をしっかりと伝える力を持っています。

パステルカラーの特長と効果

パステルカラーの最大の強みは、その柔和な色調です。色調が目に心地よく、かつ情報の強調に効果的である点は、乳児のおもちゃや絵本などに高頻度で使われている理由でもあります。今回のチラシデザインでは、オープンカレッジのメインコンテンツである講演者の紹介パート(テキスト部分)に、パステルカラーを使用しました。

デザインの具体的な適用例

パステルカラーは色彩が鮮やかすぎず、かつ目立ちすぎないため、情報を強調しつつも視覚的に派手すぎないバランスを保つことができます。また、パステルカラーは、他の色とのコントラストが明瞭で、情報の際立たせやすさを提供できる点も選んだ理由です。

オープンカレッジの講師が4名であったため、それぞれに違いを出すために、パステルブルーとパステルベージュをテキスト背景にしました。テキストはシンプルに黒系を使用し、視認性を高めています。講義内容をSDGs関連カラーのアイコンにし、講義の内容とリンクさせました。これにより、講義内容の概要が一目でわかり、かつ視覚的にも心地よく感じられます。

デザインの追加要素

表組の罫線は信頼性や清潔さ、静けさを象徴する水色で統一。水色にはリラックスや安心感といったイメージもあるため、オープンカレッジという非日常のイベントでもリラックスした心理状態になることも狙っています。

パステルカラーの利用は、制約のあるデザイン空間でも情報を効果的に強調し、視覚的に心地よく、かつ明瞭に伝えられる強力なツールです。制約があるデザインの中でも、自由度があるデザイン要素を駆使することで、より効果的なツールになったのではないでしょうか。

 

制作フライヤー・チラシデザイン
に対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

インパクトがあってSDGsのテーマが伝わりやすいチラシデザインですね。

カラーチャートのインパクトが大!講演内容が読みやすい

17の目標を示すSDGsのカラーチャートは、その組み合わせを見るだけでSDGsをテーマにしていると分かる、便利な色です。このチラシは、手に取った人が一目で講演内容を推測できるデザインで訴求力が強いと感じました。裏面の講演内容も、それぞれがフレームで区切られていて、タイトルも大きい文字でレイアウトされているので分かりやすいと思います。

各回ごと、SDGsのどの目標をテーマに講演するのかということがアイコンで示されているのが良いですね。また、受講可能な人数や対象者も対面が〇〇人、オンラインが〇〇人というようにラベル表記されていて便利です。無料講座というのが目立つように丸いフレームで強調されているのも分かりやすいと感じました。

QRコードで申し込みも簡単そう

全体がカラフルなデザインですが、QRコードは大きくレイアウトされていて目立ちます。スマホで読み取ってすぐに申し込みフォームへ遷移できるため、集客しやすいレイアウトなのではないでしょうか。LINEの方は、文字をLINE独特の明るいグリーンであしらうなど、両者のコードにちょっとした違いをつけているのが良いと思います。

■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※掲載のチラシ(フライヤー)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているフライヤーデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

イベントフライヤー・チラシ作成