
初めてのグラフィックデザインポートフォリオの作り方〜生産性を上げる5つのコツ
今回は、イギリスのロンドンで働くグラフィックデザイナーCharlie Lewis 氏の動画をご紹介したいと思います。彼はデザインで仕事をして行くのに大学の学位は必要ないということを、自分自身で証明するために動画を運営して…
今回は、イギリスのロンドンで働くグラフィックデザイナーCharlie Lewis 氏の動画をご紹介したいと思います。彼はデザインで仕事をして行くのに大学の学位は必要ないということを、自分自身で証明するために動画を運営して…
デザイナーとしてよく聞かれるのが、フリーランスと制作会社のどちらで働くのが良いかという質問です。正直、正しい答えはないと思っています。どちらにも長所と短所があります。 出典 : JUST™ Creative ※翻訳・掲…
時々、ブランドの重要性を見落としている経営者を見かけます。彼らは、ユニークで型破りな製品を作らなければ「ブランド」として認識されないと思っているのです。 しかし、どんなビジネスだってブランドです。コカ・コーラやナイキのよ…
今回はソーシャルメディアマーケティングワールド2017から帰ってきたばかりの二人のホットな情報「ソーシャルメディアで目立つ方法」についてご紹介したいと思います。中小企業のブランディング構築をするためのコンテンツ創造をサポ…
中小企業のブランディング構築をするためのコンテンツ創造をサポートする「Andrew and Pete」。彼らはコンテンツマーケティング会社を運営する傍ら、YoutubeチャンネルでブログやSNSの活用法を指南しています。…
難度や展開規模によって料金は全く違う パッケージデザイン は食料や飲料、日用品や商品の包装、容器についてその特性やコンセプトに基づきグラフィックや形態をデザインすることを言います。グラフィックデザイナーが担当する場合が多…
世界を旅する起業家であるRob Cubbon氏。作家であり、オンライン授業の講師であり、またグラフィックデザイナーでもあります。そんな彼のYoutubeチャンネルより、今回は「ロゴの作り方」についてご紹介したいと思います…
起業家に対して効果的なブランドイメージやマーケティング戦略のアドバイスを行なっているFuelblue。今回はそのFuelblueのYoutubeチャンネルより、「ブランドとは?ブランドとロゴの違い」についてご紹介したいと…
Online Business Startupというベストセラー書籍の著者であり、ビジネスコーチ・スピーカーとして活躍するRobin Waite 氏。今回はそんな彼のYoutubeチャンネルから「企業ロゴ・ブランディング…
起業家に対して効果的なブランドイメージやマーケティング戦略のアドバイスを行なっているFuelblue。今回はそのFuelblueのYoutubeチャンネルより、「ロゴとコーポレートアイデンティティを効果的に使う5つの方法…