
博多もつ鍋・焼き鳥店のロゴデザイン制作事例
和の粋な雰囲気を筆文字で表現した博多料理店のロゴデザインです。 白地に達筆な筆文字を用いた潔い店名ロゴ。余計な装飾はせず、シンプルに筆文字だけで構成するロゴタイプは、真摯に味を追求する真っ直ぐなお店の姿勢が目に浮かびます…
和の粋な雰囲気を筆文字で表現した博多料理店のロゴデザインです。 白地に達筆な筆文字を用いた潔い店名ロゴ。余計な装飾はせず、シンプルに筆文字だけで構成するロゴタイプは、真摯に味を追求する真っ直ぐなお店の姿勢が目に浮かびます…
スタイリッシュにデザインした中華料理店のロゴマーク作成例です。 「前途洋々」の「前」の字を「膳」に変えたウィットに富んだ店名。朝から夜までの通し営業、カウンター席のみの女性店主が腕を振るう中華料理店という、新しいスタイル…
和洋のバランスが絶妙な日本料理店のロゴデザインです。 桜の花や包丁など和の世界を象徴するモチーフを散りばめた、海外展開する和食料理店のロゴ作成例です。スタンダードなセリフフォントで店名を表記し、「D」の縦線を包丁のシルエ…
和の風情と高級感をイメージした鉄板料理店のロゴデザイン作成例です。 お店で出される牛肉は、すべて鹿児島県産の黒牛のみ。牛肉にこだわったお店のコンセプトを表すため、ロゴの中心には凛々しい牛のイラストが。筆で描いたような強弱…
筆文字をスタイリッシュに仕上げた焼き鳥店のロゴデザイン作成例です。 一文字一文字を丁寧に、美しい筆運びで書かれた筆文字をセレクトし、正方形の形に収まるようにデザインしました。筆文字は本来、縦に長く続いていくものですが、文…
ラフなラインがぬくもりを感じさせる鉄板焼き店のロゴデザインです。 手彫りの版画のような味わいあるラインで描かれた円。その中には、店名にもなっている「ねぎぼうず」のイラストがあります。判を押したような渋みのある赤で色付けら…
シェフの帽子をかぶった牛がモチーフのロゴデザインです。 赤い牛とコックの帽子を組み合わせたモチーフだけでも、お店の内容の想像ができるアイコニックなロゴです。高級感はお店の大切な要素ですが、敷居が高くなりすぎないよう、焼肉…
街の人をつなげる、温かみのある食堂のロゴデザインです。 食堂と銘打っていますが、より気軽に入れる雰囲気・親しみをおぼえやすいアイコンとして、ティーカップがシンボルロゴとして採用されています。ロゴデザインをあえてレトロな雰…
紺と黒でシックにまとめたホルモン焼肉店のロゴデザインです。 ベースのロゴアイデアを依頼時にいただいていたので、それをベースにし、家紋風のエンブレムと組み合わせて仕上げました。舌がペロリと出ているようなデザインは、全体のシ…
中国から依頼をいただき作成したフードコードのロゴデザインです。 中国から依頼があったときには少し驚きましたが、モダンでスタイリッシュなフードコードのロゴを作成して欲しいという要望に基づき、様々な提案を行いました。最終的に…