
繊細な表現が魅力的なメキシコのデザインスタジオEstudio Albinoのブランディング例
メキシコの古都グアダラハラを拠点に活動しているデザインスタジオEstudio Albinoは、自身を「可能性を実現するための白紙のページ」であると表明しています。固定観念にとらわれることなく、自由な発想でブランディングを…
メキシコの古都グアダラハラを拠点に活動しているデザインスタジオEstudio Albinoは、自身を「可能性を実現するための白紙のページ」であると表明しています。固定観念にとらわれることなく、自由な発想でブランディングを…
英国人シェフを雇う不幸を笑うエスニックジョークを聞いたことがあるかもしれません。しかし、いまでは事情は少しちがいます。ロンドンでは、野心的なシェフたちによる、モダン・ブリティッシュ料理が、国内外のグルメを楽しませています…
コロンビアと聞いて思い浮かぶのは、コーヒーですか、それともサッカーでしょうか?「マジックレアリズム」で世界中に影響を与えたノーベル賞作家、ガルシア=マルケスもコロンビア出身です。 南米コロンビアの第2の都市メデジンを拠点…
本年度のロゴトレンドを見ていると、とても個性豊かで、シンプルさへのアンチテーゼのようなロゴデザインやロゴタイプが多く見られるような気がします。トレンドや定形を生み出すのもデザイナーですが、それに飽きるのもデザイナーです。…
茶色いパッケージにカラフルな粒チョコが入った米M&M’s(エムアンドエムズ)が、1月にリブランディングを発表しました。消費者に大人気のマスコットキャラクターたちにもイメージチェンジがほどこされています。 M&M’sブラン…
世界52か国で、7700店舗以上のアイスクリーム・パーラーを展開している、米「バスキン・ロビンス(Baskin-Robbins)」のロゴデザインが、4月に生まれ変わりました。大幅なデザイン変更は2006年以来のことです。…
米CNET(シーネット)が、4月の末にブランドリニューアルをおこないました。同社の運営するニュースサイトのデザインが一新され、ブランドロゴが新しいデザインのものに差し替えられています。 CNETは、米国サンフランシスコに…
©株式会社ミクシィ / イメージ参照元 PR TIMES 日本生まれのSNSの草分け「mixi(ミクシィ)」を運営している株式会社ミクシィが、ブランドのリニューアルをおこなうと1月4日に公表しました。SNSサービス「mi…
2021年11月に、人知れずフランス国旗の色が変えられていたことが話題になりました。公式なアナウンスなしに国旗の色を変更するなんてことがあるのだろうか、とニュースを知って不思議に思ったひとも多いと思います。 フランスの大…
米コカ・コーラ社が2021年10月、100%植物由来のペットボトルの試作品を発表しました。市販品生産に対応できる製造技術を使った試作品は、同社としては初めてです。 コカ・コーラ社は、2015年にイタリアで開かれたミラノ国…