
オランダ政府が新ロゴによる国のリブランディングを発表
2019年11月8日(現地時間)に欧州のオランダ政府の公式サイトでオランダ王国の新しいロゴが発表されました。これまでオランダ政府観光局が使っていたチューリップと「Holland」を組み合わせたロゴに代わって、各省庁や大使…
2019年11月8日(現地時間)に欧州のオランダ政府の公式サイトでオランダ王国の新しいロゴが発表されました。これまでオランダ政府観光局が使っていたチューリップと「Holland」を組み合わせたロゴに代わって、各省庁や大使…
ハリウッド映画『スターウォーズ』(Star Wars)シリーズは1977年に第1作目が公開されて以来40年以上も続くスペースオペラの大作です。今や映画界のみならず米国ポップカルチャーの重要な要素のひとつと考える人も少なく…
2019年7月にハンガリーの首都ブダペストで開催されたフェンシング世界選手権のロゴは、それまでの歴代のシンボルマークとは方向性が大きく異なる印象的なものです。競技中のプレイヤーや剣をモチーフとして採用せず、総合的なブラン…
2019年11月4日(現地時間)に米Microsoft社がWebブラウザ「Microsoft Edge」の新バージョンを2020年1月15日にリリースすることを発表しました。それに先立ちこの「Edge」(エッジ)の新バー…
ヘンリー・スタイナーの名前を知らなくても香港に足を踏み入れれば彼のデザインに囲まれることになります。銀行やホテルなどの企業ロゴから、屋外広告、雑誌やポスターのデザイン、免税店のシンボルマーク、そしてそこで支払いにつかう紙…
ドイツ銀行のロゴをご存知ですか。極太のラインで描かれた斜線とそれを囲む正方形で構成されたシンプルなデザインです。空港やビジネス誌の広告などで見かけることがあるかもしれません。 Anton Stankowski in Pa…
FACEBOOK Newsroom より 2019年11月4日(現地時間)に米Facebook社が企業ロゴをリニューアルすることを発表しました。既存のワードロゴはSNSとしてのFacebookを示すために使われます。従来…
もしInstagramをお使いなら画面上部に上品な手書き風ワードロゴが見られると思いますが、それを作ったのがグラフィックデザイナー、マッキー・サタデー(Mackey Saturday)です。 ストックフォトサイトの「Un…
2019年10月21日(現地時間)に東京2020の次の夏季オリンピックであるパリ大会のエンブレムが公開されました。エンブレム発表セレモニーの会場はパリの巨大映画館ル・グラン・レックスです。発表前に、700人を超えるアスリ…
『スパイダーマン』『バットマン』『アベンジャーズ』『アイアンマン』『マイティ・ソー』『ハルク』。いずれもスーパーヒーローたちが活躍するヒット映画ですが、すべてアメリカン・コミックが原作です。アメリカン・コミック(略してア…