
管理栄養士による健康セミナーのチラシデザインを作成しました。
セミナーの内容と会場の雰囲気を伝える健康セミナーのチラシデザインです。 健康的なイメージを持つグリーンをタイトルやポイントに使い、元気や活力を象徴するオレンジや赤と組み合わせて紙面をデザインしました。メインビジュアルには…
セミナーの内容と会場の雰囲気を伝える健康セミナーのチラシデザインです。 健康的なイメージを持つグリーンをタイトルやポイントに使い、元気や活力を象徴するオレンジや赤と組み合わせて紙面をデザインしました。メインビジュアルには…
東京と大阪で開催されるフランスメーカーの展示即売イベントのチラシデザインです。 フランスの伝統産業から、最新のモードな製品まで、様々なフランスにまつわるアイテムが集うイベントの告知チラシです。カジュアルさのあるライトな色…
旅行のお土産を想定した、蕎麦かりんとうのパッケージデザインです。 せんとくんの知名度、そして奈良という修学旅行生などの観光客の多さから、お土産としての拡販を想定して制作しました。古都である奈良、かりんとうという昔から愛さ…
水耕栽培の野菜ブランドのキュートな包装フィルムデザインです。 フィルムは素材が透明であるため、中身である商品(この場合は野菜)を見せることが出来る点がメリットであるとも言えます。つまり、デザインで全体を覆ってしまうと、商…
会場で配布される、アイスに関する情報満載のパンフレットデザインです。 ただ、アイスクリームを展示・販売しているだけでなく、日によって色々なアーティストが出演したりと、エンターテイメント要素のある博覧会になっています。来場…
古代文明の壁画を彷彿とさせるサプリのラベルデザインです。 太陽や自然の力を描いたようなラベルは、由来成分が一体どんなものなのかと興味を惹かれます。カラフルにし過ぎると市販のドリンク剤のようになってしまいますし、地味過ぎる…
香港料理をテイクアウトで楽しめる、ライトな雰囲気が魅力的なロゴデザインです。 気軽に本格的なものが楽しめるという形態のサービスは、どのような業態でも非常に人気があります。美味しい中華料理を自分で選んで持ち帰る事が出来ると…
サプリメントやコスメを取り扱うブランドのロゴデザインです。 モノグラムを使用した台形型のロゴマークはアイコンとして機能し、視認性に優れています。歴史のあるブランドのような、やや保守的な印象のあるデザインにすることで、格調…
女性もターゲットにした、コラーゲンたっぷりのスープのパッケージデザインです。 和牛のテールスープという、響き方は少しガッツリとした印象の感じさせる食品ですが、女性も視野に入れた販売を行うにあたって、可愛さのあるパッケージ…
シックで力強いブラックと個性的なフォントが目を引くうどんのパッケージデザインです。 黒一色で塗られたボックスに、白文字で書かれた商品名。左から右に引かれた横棒を極太で表現したフォントが非常に個性的で、思わず視線を誘導され…