Skip links

プロモーションのデザイン

ASOBOADの【プロモーションのデザイン】に関するページ(8ページ目 / 37ページ)

大学放送局の勧誘パンフレット作成例_2

大学放送局のフレンドリーな勧誘パンフレットデザイン制作事例

ポップな印象で親しみやすさを演出しました。 明るい黄色に丸みを帯びたフォントを組み合わせて、フレンドリーな雰囲気にまとめました。黄色は黒色と組み合わせると主張が強くなりますが、濃いめのブラウンを合わせることで、落ち着いた…

ASOBOAD

ASOBOAD

高校ダンス部のプログラムデザイン

高校ダンス部のメインカラーが鮮やかなプログラムデザイン制作事例

衣装が映えるパウダーピンクをテーマカラーに仕上げました。 メインカラーには、白い衣装が映える優しい印象のピンク色を選びました。タイトルは、太めの文字装飾を入れて、穏やかな色でも元気な雰囲気になるよう心がけています。 光と…

ASOBOAD

ASOBOAD

サンクスレポートの冊子デザイン

外国人材の支援・育成を目指す活動のサンクスレポートのデザイン制作事例

充実した内容を余さず記録して色で読みやすくまとめました。 活動の報告とお礼を兼ねたパンフレットということで、膨大なテキストをどのように読みやすくまとめるかという点に配慮しました。結果として表紙は大きな写真やイラストを使う…

ASOBOAD

ASOBOAD

CD発売記念ライブ_チラシ制作例

ミュージシャンのCD発売を記念したライブフライヤーのデザイン制作事例

透明感にあふれる二人の空気を体現するデザインを心がけました。 アーティスト二人の自然な笑顔が特徴的な写真なので、その空気感にマッチした佇まいに仕上げました。手書き風の文字やヴィンテージ風の鳥や植物のイラストをあしらい、し…

ASOBOAD

ASOBOAD

農業支援事業の展示会チラシ作成例

農業支援事業に関わる展示会群の告知チラシデザイン制作事例

農業をイメージした牧場のようなグリーンをテーマカラーにまとめました。 広大な牧場の青々とした様子をイメージして、明るいグリーンをメインカラーとしました。タイトルや囲み枠の内側も、色の濃さが異なるグリーンで統一してスッキリ…

ASOBOAD

ASOBOAD

大学公開講座のチラシ作成例

大学のオープンカレッジ(公開講座)の案内チラシデザイン制作事例

SDGsのカラーと爽やかなブルーを組み合わせてデザインしました。 SDGsをテーマにしたオープンカレッジチラシということで、SDGsのカラーと相性の良い明るいブルーを主な色として組み立てていきました。 デザインの制約と工…

ASOBOAD

ASOBOAD

記念講演会ポスターデザイン

健康医療に関するコンソーシアムの記念講演ポスターのデザイン制作事例

写真をあしらって、現実という実感が湧きやすいデザインに仕上げました。 屋外でマスクをしたまま団欒の時間をもつ家族の写真を上部にあしらって、「現実のこと」という実感を持てるデザインを心がけました。写真はイラストよりも、リア…

ASOBOAD

ASOBOAD

レンタサイクルの広告作例

観光協会のビビッドなレンタサイクルPRポスターデザイン制作事例

ビビットなカラーで目立たせ、爽快感を演出しました。 ポスターをビビットピンクのフレームでぐるりと彩りました。吹き出しマークや見出し文字も同じ色で統一して、黒色テキストと白色テキストをバランスよく配置し、パンチの効いたピン…

ASOBOAD

ASOBOAD

華やかなイベントチケット制作例_1

薔薇の装飾とピンクが華やかなイベントチケットのデザイン制作事例

ローズカラーの映えるデザインに仕上げました。 エキゾチックなアラベスク風のパターンを四隅にあしらって、艶やかに咲き誇る赤と白のバラを敷き詰め、背景に花びらとネックレスのようなチェーン模様で、豪奢な世界をチケットに凝縮させ…

ASOBOAD

ASOBOAD

学会シンポジウムのチラシ制作例_A4

科学シンポジウムのスマートな印象の案内チラシデザイン制作事例

背景にパターンを敷いて、先進的なイメージにデザインしました。 信頼や知性、学びなどのイメージに親和性の高いブルーをメインに使って、スマートな印象を心がけました。シンポジウムや展示会などのチラシはどうしてもテキスト量が多く…

ASOBOAD

ASOBOAD