会社案内は現在の会社を映す鏡です。大企業の会社案内はブランディング戦略上でも、情報伝達ツールとしても洗練されたデザインになっています。そこで今回は企業のイメージに合った「おしゃれでカッコイイ会社案内パンフレット」について紹介したいと思います。
今回紹介する会社案内のデザインは次の6社です。
- アイリスオーヤマ
- カゴメ
- 日本電産
- 東レ
- 東急不動産
- 三菱商事
会社案内パンフレットをデザイン視点で掘り下げて行きたいと思います。
会社案内デザイン① – アイリスオーヤマ
会社案内URL
https://www.irisohyama.co.jp/company/pdf/pdf2022.pdf
リーズナブルな生活用品・家電製品で有名なアイリスオーヤマの会社案内パンフレットです。企業ロゴの紅白を基調にしているのが特徴です。
表紙は見た目にも派手な赤地に白のテキストとイラストで企業イメージを強くアピールしています。
パンフレットの構成
パンフレットの構成としては、赤と白、黒をベースにしているのが特徴です。文字のフォントカラーやサイズ、図形の枠線など細かい部分まで統一されており、情熱の中にも緻密な戦略によって会社を成長させていきたいという思いが見えてきます。
強みや軌跡などもわかりやすい文章で構成されており、次々と読み進めたくなります。アイリスオーヤマの企画や生産、物流といったコアな事業内容のほか、大企業として社会貢献に力を入れているのが一目でわかるような構成になっているのも特徴です。
最近は会社案内にSDGs関連の取り組みを掲載するトレンドになっています。アイリスオーヤマもしっかりと自社のSDGsの取り組みをわかりやすく伝えています。
ここがおしゃれ・カッコイイ!?アイリスオーヤマの会社案内デザインのポイント
デザイン目線でみると、グリッドや写真のサイズが統一されている点に着目しました。アイリスオーヤマはさまざまな商品を扱っている企業です。商品ばかりにフォーカスを当ててしまうと、会社案内というよりも商品カタログのようになってしまいます。
アイリスオーヤマの会社案内では、商品紹介というよりも、その商品を生み出した社員や社風に重きを置いているという印象を受けました。
大企業としての社会貢献や今後の事業計画など、洗練されたデザインはまさに「おしゃれでカッコイイ会社案内」と言えるでしょう。
会社案内デザイン② – カゴメ
会社案内URL
https://www.kagome.co.jp/library/company/about/pdf/pdf/kagome_story_2022.pdf
健康食品や健康飲料大手のカゴメの会社案内です。カゴメの代名詞とも言える「野菜」をモチーフにした構成が特徴です。
パンフレットの構成
カゴメの会社案内は「野菜カラーをふんだんに使ったポップな会社案内」という第一印象を受けました。緑黄色野菜カラーのほか、主力商品であるトマトジュースの赤をふんだんに取り入れた配色構成はカゴメならではと言えるでしょう。
会社案内の中身はカゴメが取り組んでいる社会貢献活動を中心に構成されています。食育活動や野菜摂取推進プロジェクトなど、会社の利益と社会貢献の両方が達成できる取り組みをポップに真摯に伝えています。
会社だけの紹介ではなく、会社に関わる生産者さんにもフォーカスを当てている点に好感を持ちました。カゴメ本社だけではなく、商品の原料である野菜を作っている人たちもカゴメファミリーの一員として紹介している点に好印象を受けました。
ここがおしゃれ・カッコイイ!?カゴメの会社案内デザインのポイント
カゴメの会社案内をデザイン目線で見たときに感じたのが、ここまで多数の配色を使っていても乱雑な印象を受けず、むしろ爽やかな印象を受けたことです。パンフレットに多数の色を使うと、読み手に伝えたいことが伝わりにくくなるものです。
カゴメのパンフレットは1ページ1ページの配色がしっかりと決まっており、背景色が白で統一されていることから、すがすがしいイメージを持ちました。まさに健康=野菜を知り尽くしたパンフレットデザインだと感じました。
会社案内デザイン③ – 日本電産
会社案内URL
https://www.nidec.com/-/media/www-nidec-com/corporate/download/nidec-group-profile_2021_jp.pdf
精密小型モーター世界一のシェアを持つ日本電産の会社案内です。グローバル企業らしく、地球儀と歯車をかけ合わせた表紙が特徴的です。
パンフレットの構成
日本電産の会社案内の第一印象は「誠実さ」です。白をベースカラーに企業カラーの緑と青をサブカラーで使い、アクセントに赤や紫が使われているシンプルな構成です。日本電産は商品展開が幅広いため、配色バランスが商品の写真で崩れてしまうのではという予想をしていました。
あえてシンプルな配色にしたことで、伝えたいことがダイレクトに届けられる構成になっていると感じました。メインとなる商品展開のページでは、写真の濃淡を変えながら、メイン商品をベースに事業紹介をしています。
写真の配置が絶妙で、たくさんの種類の写真があってもごちゃごちゃせずにまとまっている会社案内と言えます。
ここがおしゃれ・カッコイイ!?日本電産の会社案内デザインのポイント
日本電産の会社案内デザインのポイントは「グリッド」です。写真やグラフなどが理路整然と配置されているため、たくさんの種類の写真を使ってもキレイにまとまっています。
会社案内の紙面に統一されたグリッドをしっかり守ってデザインされています。グリッドを守りすぎるとカッチリした印象を与えますが、日本電産の会社案内では写真の使い方でかっちりした印象をやわらげていると言えるでしょう。
あえて写真の端をぼやかして加工することで、カッチリしたグリッドの境界線があいまいになり、優しい印象を受けます。
会社案内デザイン④ – 東レ
会社案内URL
https://www.toray.co.jp/aboutus/download/pdf/toray_g_dl2021-2022.pdf
合成繊維、合成樹脂などの化学製品の大手東レの会社案内です。東レグループ全体の会社案内として作られているのが特徴です。
パンフレットの構成
グローバル企業らしく、海外向けでもおかしくないデザイン構成が特徴で、テキストの下部には英翻訳文が掲載されています。
東レの歴史やグループ会社の紹介、製品紹介といった構成です。配色は白と青が基本になっています。白と青がもたらす色覚心理効果が誠実で清廉な企業というイメージを受けます。
視認性の高い濃い青を使っている点が特徴です。
ここがおしゃれ・カッコイイ!?東レの会社案内デザインのポイント
東レの会社案内デザインのポイントは「小論文的なデザインながらも視認性が高い」ところです。縦長の会社案内で、英文や説明文テキストが多いため、ぱっと見では小論文や教科書のような固い印象を受けました。
しかし、視認性の高い白地に濃い青のフォントによってテキストを読み進めやすくなっているのが特徴です。英文を薄い青にすることで、英文を読む必要がない人が読み飛ばしやすくなっているもの好印象です。
会社案内デザイン⑤ – 東急不動産
会社案内URL
https://www.tokyu-land.co.jp/pdf/company/press/tlc_cg_2022_1p.pdf?220331
東急グループの子会社で、業界第4位の規模を誇る東急不動産の会社案内です。企業理念でもある「環境」をテーマにしたデザインが印象的です。
パンフレットの構成
全体的に企業理念の「環境」をベースにした構成です。事業紹介の前に環境への取り組みやDXの取り組みなど、環境貢献と関連するページがパンフレット全体の方向性を示唆しているような印象を受けました。
事業紹介もグリーンのフォントや背景、アイコンを多用しており、全体的に優しい雰囲気のあるデザインが特徴的です。グリーンの濃淡でメリハリがあり、読みやすくなっています。
ここがおしゃれ・カッコイイ!?東急不動産の会社案内デザインのポイント
一番印象的な部分はやはり表紙デザインでしょう。宝石のブリリアントカットのモチーフに都市の景観が配置されており、どんな事業をしているのだろう?とワクワクさせるような表紙です。
全体的にグリーンを基調にしつつも、情報によって濃淡を変えているため、うるさくない見た目になっています。とくに事業内容の紹介部分では見出しやフォントなど、グリーンの比率を変えながらも統一感のあるデザインはおしゃれでカッコイイと感じました。
もう1つ印象に残ったのが「都市の写真の使い方」です。鳥瞰カメラで撮影された都市にグリーンのフィルターをかけることで、環境を考えた都市開発という企業コンセプトを強烈に印象付けています。写真のチョイスでここまで洗練されたデザインになるというよい例です。
会社案内デザイン⑥ – 三菱商事
会社案内URL
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/about/cguide/pdf/cg2022.pdf
三菱グループの大手商社「三菱商事」の会社案内です。斜線がクロスして企業ロゴである「菱」を形作っている表紙が印象的です。
パンフレットの構成
三菱グループ御三家の企業らしく、重厚な企業理念の解説やグローバル展開といったスケールの大きな情報からはじまる構成です。会社案内全体の構成としては世界地図をベースにしたデザインが印象的です。
どの地域、どの国でどのような事業をしているかが視覚的にわかりやすくレイアウトされており、三菱商事をはじめて知る人にとってもわかりやすい構成だと感じました。
ここがおしゃれ・カッコイイ!?三菱商事の会社案内デザインのポイント
三菱商事の会社案内デザインで特徴的だと感じたのは、世界地図の使い方です。事業紹介では一貫して世界地図をベースにして展開しています。細かい情報ながらも、写真から伸びるラインの終着点の色を事業ごとに変えているのも分かりやすく、かつお洒落に感じるポイントです。
最後までお読みいただきありがとうございます。共感する点・面白いと感じる点等がありましたら、【いいね!】【シェア】いただけますと幸いです。ブログやWEBサイトなどでのご紹介は大歓迎です!(掲載情報や画像等のコンテンツは、当サイトまたは画像制作者等の第三者が権利を所有しています。転載はご遠慮ください。)
サイトへのお問い合わせ・依頼 / 各種デザイン作成について