地球と未来への想いを繋ぐ、再生エネルギー企業のロゴを作成しました。
再生可能エネルギー関連の事業を展開される企業の「顔」となるロゴデザインです。地球環境への配慮と、未来への希望を感じさせるシンボルとなることを目指しました。事業の特性である「循環」や「持続可能性」を、シンプルながらも印象に残る形で表現しています。クリーンなエネルギーがもたらす、より良い社会への貢献という企業の意志を視覚的に伝える役割を担います。
自然の恵みと循環をモチーフに
ロゴの左側にあるシンボルマークは、無限(∞)の形にも見える円と、生命力を感じさせる葉っぱを組み合わせています。これは、地球という惑星、そしてエネルギーや資源が絶えず循環していく様子を表現したものです。自然の恵みである再生可能エネルギーの恩恵と、それを未来へと繋いでいく企業の姿勢を象徴的に示唆しているように感じられ、シンプルで記憶に残りやすいデザインです。
信頼感と先進性を伝えるタイポグラフィ
ロゴタイプは、安定感のある太さと、少し丸みを帯びたフォルムを持つサンセリフ体です。エネルギー事業としての信頼性や堅実さと、新しい技術や未来へ向かう先進的なイメージを両立させています。シンボルマークとのバランスも考慮し、一体感のあるデザインに仕上げました。視認性が高く、様々な媒体での使用に適していると考えています。
クリーンな未来を象徴するデザインコンセプト
このロゴデザインは、単に事業内容を示すだけでなく、企業が大切にする価値観や社会に対するメッセージを込めています。再生可能エネルギーが持つ、環境負荷の低減、持続可能な社会への貢献といったポジティブなイメージを、視覚的に分かりやすく伝えることを意図しました。地球(EARTH)と循環(CYCLE)というコンセプトが、デザイン全体で表現されていると感じられます。クリーンで、希望に満ちた未来像を見る人に想起させる力があるのではないでしょうか。
多様な展開を想定した設計
このロゴは、ウェブサイトやパンフレット、名刺といった各種ツールはもちろん、将来的には関連施設や製品パッケージなど、幅広い場面での使用が想定されます。そのため、単色での使用や、小さなサイズでの再現性も考慮した、シンプルで力強いデザインです。基本カラーは、企業のイメージに合わせて柔軟に対応可能ですが、例えばアースカラーやグリーン、ブルーなど、自然やクリーンさを連想させる配色も親和性が高いと思われます。
企業の成長と共に歩むシンボルへ
ロゴは企業のアイデンティティを形成する重要な要素です。このデザインが、企業の認知度向上やブランドイメージの構築に貢献し、社会からの信頼を得る一助となることを期待しています。事業の成長や時代の変化に合わせて、長く愛され、企業の顔として機能し続ける。そんな普遍性と強度を持ったデザインを目指しました。様々なステークホルダーとの良好なコミュニケーションを築くきっかけにもなるのではないでしょうか。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
親しみやすくて、未来を感じるロゴデザインですね。
直感的に意味が伝わる感じがいい!
このロゴ、すごく分かりやすいと思いました!左側のマーク、無限みたいな形と葉っぱが合体してるんですね。「循環」とか「自然」とか、そういうイメージがすぐに伝わってきました。再生可能エネルギーって、地球に優しいイメージがあるから、このロゴのデザインとぴったり合ってる感じがします。変に難しくなくて、ストレートに良いことしてる会社なんだなっていう安心感がありますね。色が付いたらもっと良くなりそう。
文字もスッキリしてて読みやすい
ロゴの文字の部分も、ゴツゴツしてなくて、でもしっかりした感じで良いですね。なんか、信頼できそうというか、安定感がある気がします。マークのデザインとも雰囲気が合っていて、全体的にまとまりがあるのがいいなと思いました。こういうロゴを使っている会社って、ちゃんとしてるんだろうなっていう印象を受けます。未来に向けて、クリーンなことに取り組んでるっていう前向きな感じも伝わってきますね。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。