シリーズのつながりを持たせてデザインしたポスターです。
「大阪シリーズ」の3作めということで、写真に白色でタイトルをあしらうという過去の組み合わせを踏襲しました。題材が異なるので、使用している写真やフォントはもちろん作品ごとに異なりますが、レイアウトに類似点を設けることで、シリーズとしての一貫性を演出しています。
タイトルを中央に配置して写真を切り替え
こちらのポスターでは、タイトルを大きく中央に配置して、その部分で2枚の写真を切り替えています。シリアスな世界観を暗示する黒い面が多い写真ですが、白いタイトル文字が浮き上がることで両者のコントラストがくっきりと際立ち、印象に残るデザインにできたと思います。
視覚的に引きつけるコントラスト
出演者は下部にまとめ、上部には、シリーズの映画タイトルを一覧で表記、タイトルの上には手書き風のフォントでセリフ調のキャッチフレーズを入れました。大阪をテーマにした物語の最終章ということで、集大成というイメージを作れたのではないでしょうか。
日常と非日常を巧みに描くビジュアル
このポスターデザインは、映画のPR用として日常と非日常の対比を描き出しています。上部には幸せそうな家族の団らんのシーンが配置されており、温かみのある雰囲気を醸し出しています。一方、下部には遊戯場のシーンが広がり、緊張感と興奮を感じさせる演出がなされています。この対比が、映画のストーリーの多層性を表現しています。
力強く印象的なタイトルの配置
映画タイトルは、ポスターの中央に大きく配置されており、観客の目を引きます。シンプルなフォントが使用されており、写真の邪魔になりません。
ストーリーの核心を示唆するキャッチコピー
キャッチコピーは、映画のテーマを象徴する言葉として、ポスターにアクセントを加えています。家族の絆とスリルを対比させることで、映画が描くドラマの核心を示唆しています。このキャッチコピーが、観客に映画の内容を一瞬で伝えるとともに、興味を引く役割を果たしています。
主要キャストとスタッフの紹介
ポスターの下部には主要キャストとスタッフの名前が明記されており、映画のクオリティを保証する要素として配置されています。観客に対して、どのような俳優や制作陣が関わっているのかを明確に伝えることで、映画への期待感を高めています。
制作ポスターデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
三部作というシリーズの一貫性を重視したポスターデザインですね。
写真のレイアウトにシリーズを感じる
三部作の第三作めということで、シリーズの一貫性が重視されているようです。過去の作品と同様に、写真にシンプルな形でタイトルを配置するという手法を採用したことにより、シリーズとしての統一感を強く感じられるようになっています。タイトルを中央に大きく配置し、その部分で写真を切り替えるデザインは、シリアスな世界観を暗示しつつ、タイトル文字が際立つような工夫と思われます。これにより、視覚的に強いインパクトが生まれます。
写真の力を最大限活かすコントラストの強さが良い感じ
全体はシンプルな構成ですが、写真のもつ底知れない力と、シンプルなタイトルというコントラストが強烈です。一般的な映画のポスターと同様に、出演者情報はポスターの下部にまとめ、上部にはシリーズの映画タイトルを一覧で表示することで、情報の整理と視認性を向上させています。また、手書き風のフォントでキャッチフレーズを加えることで、作品の雰囲気やテーマを伝わりやすいように感じられます。大阪をテーマにした物語の最終章として、集大成というイメージがうまく表現されています。
※掲載しているパネル / ポスターデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。