Home  /  デザイナーのブログ   /  起業・ビジネス   /  だってデザインも商売じゃないですか。
デザインビジネスについて

だってデザインも商売じゃないですか。

よくデザインは原価が無いと言われますが、かける時間(手間)が原価みたいなものだと思います。あとはそこにどれだけの売価をつけられるかが、デザイナーの力量であり価値ではないかと。或いは手間の部分を効率化(原価低減)するという方向もあります。(僕はあまり力量がないので、原価低減策を色々と行っています) 差額が大きければそれだけ儲かるという点では他の仕事と変わりません。

手間がかかっているのに儲からないとなると、それは売価がおかしいか、オーバースペックなのではないでしょうか。そして、この「オーバースペックな人」がデザイナーには多い気がしています。

美談になりがちですが、原価を割るような仕事は仕事とは言えないと思うのです。「クライアントのこだわりに応えたくて」とか。拘りのあるお客さんは僕も好きです。でも、じゃあ、その分の費用はキッチリ貰いましょうよと。チーズバーガーを無料でダブルチーズバーガーに出来たらおかしいですよね。

原価を意識したデザイン仕事

決して手を抜くわけではないですが、原価を意識した仕事は絶対に大切だと思います。やってあげたいって気持ちは自分にもあるし、すごく分かるんですが、「この値段ではここまでしかやらないよ」っていうラインは厳格に持っておくべきだと思います。

 

だって商売じゃないですか。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。共感する点・面白いと感じる点等がありましたら、【シェア】いただけますと幸いです。ブログやWebサイトなどでのご紹介は大歓迎です!(掲載情報や画像等のコンテンツは、当サイトまたは画像制作者等の第三者が権利を所有しています。無断転載はご遠慮ください。)


グラフィックデザインを中心とした小さなデザイン事務所を経営しています。スタッフや外部のデザイナーさん・ライターさんに助けられながら、コツコツと地道に仕事をする日々が気に入っています。パッケージメーカーのデザイナーとして新卒入社→美容系のベンチャーに転職→家庭用品メーカーに転職...という流れを経て、その後独立しました。フリーランスデザイナーとして、10年以上の経験から学んだことや雑記をブログにしています。情報発信が趣味に近く、それが興じてPhotoshop関連の本を出版したり、noteを執筆したりしています。