人とのつながりをシンボルマークで表現した薬局のロゴデザイン作成例です。
円の中で手をつなぐ3人のシルエット。黄色・緑・オレンジという「元気」をイメージさせるビタミンカラーで彩られています。
シンボルの意味 -「つなぐ」コンセプトの表現
そして、中央に並んだ3人の頭には「つ」「な」「ぐ」の文字を入れ、文字通り人と人とのつながりをイメージさせるシンボルマークとしました。
薬局の役割 – 地域と医療の架け橋
薬局は、薬の販売を通じ、人と人とのコミュニケーションを図る場所でもあります。また、医療機関との連携を図ることで地域の人の健康を守り、医療と地域をつなぐ役割も果たします。そのような「つなぐ」イメージがわかりやすく、地域の人に親しみを持って受け取られるロゴデザインです。
温かさと安心感を伝えるロゴの魅力
薬局という場所は、人々が健康や暮らしに関する不安を抱えたときに頼りにする、身近で大切な存在です。そこで重要になるのが、「この薬局なら安心して相談できる」と感じてもらうためのイメージづくり。その要となるロゴデザインは、どのような印象を与え、どんな思いが込められているのでしょうか。
店名が象徴するもの
ロゴの中心には3つの文字が配置され、それを囲むように人のシルエットが円を描いています。「連結する」「一緒にする」という意味を持ち、人と人、人と地域、さらには人と医療の架け橋となる姿勢をイメージさせます。薬局は病気になったときだけでなく、日常的な健康相談の場として地域住民を支えます。そのため、「つなぐ」という言葉が強調されることで、薬局が単なる医薬品の受け渡し場所ではなく、人々の暮らしを支えるコミュニケーションの場であることが示唆されます。
カラーバリエーションが生む優しさ
ロゴに使われているオレンジや黄緑といった明るく優しい色味は、見る人に安心感や温もりを与えます。オレンジは人との触れ合いによる温かさを連想させ、黄緑は自然や健康的なイメージを想起させる色です。薬局には「清潔感」が欠かせませんが、同時に「親しみやすさ」も重要な要素。過度にクールな色味ではなく、柔らかなトーンを採用することで、相談しやすく、いつでも気軽に立ち寄れる場所であるという印象が強調されています。
円形モチーフが表す全体像
ロゴを包む円は、連帯感や調和を象徴すると同時に、「完全性」や「循環」というイメージを持っています。薬局の役割は単に医薬品を扱うだけではなく、健康や生活習慣、介護や福祉など、多角的なサポートにつながること。その多面的な支援を円形が包括的に表現していると言えるでしょう。円の中で手を取り合うようにも見えるデザインは、人々が互いにつながり合いながら支え合うコミュニティの姿を暗示しています。
地域へのメッセージ
地域密着の薬局は、住民の健康相談だけでなく、日頃の生活習慣や介護支援、さらには地域イベントの協力など、さまざまな形で「つながり」を育んでいます。ロゴに描かれた人型モチーフが示すように、この薬局は患者さん同士の情報交換やスタッフとの対話を通じて、人と人との絆が深まる場所でありたいという思いを持っているはずです。そうした姿勢が、ロゴ全体から感じられる温かさとなって伝わってきます。
このロゴは、薬局が本来担うべき“健康と生活を結びつける拠点”としての役割を、明るく親しみやすいビジュアルで表現しています。オレンジや黄緑の優しい色合い、円形の包容力、そして文字そのものが示す「つなぐ」というメッセージ…これらが組み合わされることで、地域に根ざし、人々が気軽に立ち寄って悩みを相談できる場所としてのイメージが確立されているのではないでしょうか。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE ※第三者による感想です
明るく優しそうなロゴを見て、安心して相談できそうです。
ポップなビジュアル〜明るい雰囲気の演出
3人の人が両手を取り合っているかのような、ポップなロゴマークです。それぞれの人の形が明るいビタミンカラーに塗られているため、なんだか楽しそうな雰囲気にも見えてくるでしょう。表情は見えなくても、元気ではつらつとした人々の笑顔が見えてくるようです。
親しみやすいキャラクターによる薬局のブランディング
顔にはひらがなを入れ、薬局名をあらわしています。両手をつないでいる人々が薬局独自のキャラクターのように見え、ロゴマークを見るたびに親しみを抱いてしまうでしょう。
地域とのつながり〜安心感を提供するサービス
薬局は長く地域に存在し、人々の健康をそっと見守っていてくれるところ。普段はあまり利用しないという方でも、いざというときには頼りにするところです。家族がお世話になったり、自身が通うようになったりと、ある時を境になじみの場所になる機会が訪れることもあるでしょう。
シンボルマークの意味〜安心と信頼性の象徴
明るく元気なシンボルマークの薬局は、不安な気持ちをやわらげてくれるように。病院との連携が確かであり、適切な薬を処方してくれる信頼性も感じられます。薬や体調で気になったことがあっても、相談しやすいカジュアルさも感じられました。気取りのないラフなロゴタイプと手を取り合うシンボルマークは優しくもあり、安心して相談できそうです。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。