
〜大企業で感じたメリット・デメリット〜【漫画 頑張れデザイナー】第20話
大企業に勤めて感じた良さ はじめに勤めていた会社が、従業員1000人以上のいわゆる大企業でした。給与面は満足していましたし、福利厚生などの待遇もしっかりしていました。残業代も適切に支払われていましたし、出張時などの手当て…
大企業に勤めて感じた良さ はじめに勤めていた会社が、従業員1000人以上のいわゆる大企業でした。給与面は満足していましたし、福利厚生などの待遇もしっかりしていました。残業代も適切に支払われていましたし、出張時などの手当て…
みなさんはポスターをデザインする時、どんなことを重視して制作していますか。 綺麗な図柄や分かりやすいキャッチフレーズ、視認性に富むタイポグラフィーやカラーリングの選択など、ポスターをデザインする際に考慮しなければならない…
ブラジルのブランディングエージェンシー「Empória Branding」は、独自のブランディングメソッド「Brandcast®」を用いて数々のブランドをプロデュースしています。Brandcast®は、提案・ポジショニン…
「LogoLounge Book 10」の10人の審査委員のうちの1人でもあり、高い評価のロゴを多数生み出しているAlex Tass 氏。今回はそんなAlex 氏へのインタビュー記事をご紹介したいと思います。Alex 氏…
イベントの告知やキャンペーン、広告などのプレゼンテーションに欠かせないのはポスターやチラシです。古くからポスター・チラシは、環境を選ばず大衆に手軽に情報を伝える手段として利用されてきました。この紙媒体に並行して、近年では…
新しいブランドや会社を立ち上げる際に欠かせないロゴ。人の視覚的要素として消費者やユーザーの記憶に最も直結しているのがロゴのデザインです。 名刺や封筒、Webサイト、パッケージ、そして広告やサインなど、あらゆるものに使われ…
ロゴマークは、企業やブランドのイメージを代表する看板のようなものです。デザインするにあたり、ブランド名の頭文字やイニシャルをモチーフにしたり、事業内容を彷彿とさせるモチーフを使い、シンボルマークを制作するなど、何をモチー…