Skip links
サロンの無料デザインテンプレート

華やかさと洗練を同時に演出!無料デザインテンプレートでサロンイメージを格上げしよう


サロンの無料デザインテンプレート

美容サロンやエステサロンなどで必要となるデザインといえば、メニュー表やチラシ、サロン案内のパンフレットなどが思い浮かぶのではないでしょうか。サロンやエステのお客さまは、「見た目の美しさ」や「癒やしの空間」といったイメージを求めて来店される方がほとんど。だからこそ、サロンの世界観を上手に表現するデザインが欠かせません。

しかし、デザインを一から考えて作ろうとすると、思いのほか時間も手間もかかるもの。そこでおすすめしたいのがASOBOADの無料テンプレートです。豊富なサロン向けデザインが取り揃えられており、しかもPowerPointで簡単に編集できるので、専門のデザイナーに依頼しなくてもプロ品質のビジュアルがサクッと完成。ここでは、特に人気の高いテンプレートと、より魅力的に仕上げるためのアレンジポイントをご紹介します。

 

美容業界向けテンプレートの魅力

ヘアサロン

美容サロンやエステでは、高級感やトレンド感などの打ち出したいイメージが大切です。お客さまは、施術内容だけでなく「サロンの雰囲気」や「空間の心地よさ」にも価値を見出しています。言い換えれば、メニュー表やパンフレットといったツールから感じる印象が、サロンのブランドイメージを大きく左右すると言っても過言ではありません。

そんなときに活用できるのが、ASOBOADの無料テンプレート。トレンド感のあるモダンなデザインや、高級感を演出するシックなカラーリングのテンプレートなど、業界で求められるテイストをしっかり押さえています。あらかじめ用意されたデザインを土台にしてテキストや写真を差し替えるだけなので、誰でも簡単に「見た目にも美しい」ツールを作成できるのがポイントです。

 

おすすめ無料テンプレート例

サロンメニュー表(ベーシック)のテンプレート

  • シンプルなレイアウトで幅広い業態にマッチ
    余白をしっかり活かしたシンプルな構成なので、高級サロンでもカジュアルサロンでも違和感なく使えます。
  • 料金やコース名が一覧で見やすい
    「メニュー名+価格」の形式で並べるだけでも、洗練された印象に。上品さがあり、フォントや色を少し変えるだけで、お店に合わせたテイストにアレンジ可能です。
  • どんな内装にも合わせやすい
    メニュー表がシンプルである分、サロンのロゴやキーカラーをアクセントに入れると、全体に統一感が生まれます。

ベーシックなサロン向けの無料メニューデザインテンプレート

 

サロンメニュー表(クール)のテンプレート

  • 落ち着いたダークカラーで大人の雰囲気
    紺や黒、ダークグレーをベースにしたスタイリッシュなデザインなので、シンプルながらもトレンドを意識した印象になります。
  • 最新スタイルやこだわりを打ち出すサロンに最適
    ヘアスタイルやネイルのアートなど、常に新しいトレンドを追求するサロンでは、クールな色使いが逆にメニューや写真を際立たせてくれます。
  • 高級感と洗練を両立
    ゴールドやシルバー風のアクセントカラーを取り入れると、さらに上質感がアップ。ダークトーンは写真の色も映えるので、店内やモデルの施術写真を美しく見せたいときにもおすすめです。

クールなサロン向けの無料メニューデザインテンプレート

 

美容サロン案内パンフレットのテンプレート

  • 三つ折り形式で情報を整理しやすい
    サロンのコンセプトからメニュー一覧、スタッフ紹介まで、必要な情報を3面に分けてまとめることができます。
  • 高級感漂うモダンなデザイン
    写真を大きめに配置しつつ、余白を上手く使っているため、ラグジュアリーな雰囲気をさりげなく演出。とくにエステサロンやリラクゼーションサロンなど、癒やしと上質感を強調したいお店におすすめ。
  • ブランドイメージを効果的に伝える
    サロンの内観や施術風景、スタッフの写真をバランスよくレイアウトすることで、「どんなサービスを受けられるか」が一目で伝わります。新規のお客さまにサロンの魅力をしっかりとアピールしたいときに大活躍します。

シックで落ち着きのあるサロン向けの無料パンフレットデザインテンプレート(ピンクver)

シックで落ち着きのあるサロン向けの無料パンフレットデザインテンプレート(グリーンver)

 

デザインアレンジのコツ

画像でトレンド感を

高級感を演出するカラーとフォント

  • 色の選び方
    ダークカラー(黒、ネイビー、ボルドーなど)やゴールド・シルバー系の色をアクセントに使うことで、高級感をプラスできます。淡いパステル調をメインとする場合も、ゴールド文字や上品なラインを入れると、ラグジュアリー感が一気にアップします。
  • フォントの選び方
    エレガントな明朝体やスクリプト(筆記体)フォントを採用すると、洗練された印象に。メイン見出しやサロン名など重要な部分に使うことで、上品さがグッと増します。

画像でトレンド感を表現

  • 自店の実例写真を活用
    テンプレート内の写真を、サロンオリジナルの施術写真や流行のスタイル写真に差し替えるだけでも、オリジナリティが高まります。
  • ビフォーアフターのインパクト
    特に美容業界では、ビフォーアフターの写真が説得力バツグン。ネイルやヘアスタイル、スキンケアの施術例を載せるだけで、お客さまの関心を強く引きつけられます。
  • SNS映えも意識
    写真の構図や色味が統一されていると、SNSでもシェアしやすいビジュアルに。テンプレートを使いつつ、自店らしさを存分にアピールしてみてください。

レイアウト調整で読みやすく

  • 情報量が多いときは箇条書きや段組みを活用
    サロンによっては、メニュー数やコースバリエーションが多い場合もあるでしょう。テンプレートのシンプルな構造を生かしつつ、列や段組みを使って上手に整理すると、見た目がスッキリします。
  • 料金表の表組みを見やすく
    料金や施術時間などを表で整理すると、一目で分かりやすいメニュー表に。
  • キャンペーンやお得情報は大きめに強調
    「○○キャンペーン 10%OFF!」など、お客さまに注目してもらいたい情報は大きめの文字や飾り枠を使って目立たせるのが効果的です。

 

まとめ – サロンの魅力を最大限に引き出そう

美容サロン

美容サロンやエステでは、施術そのもののクオリティはもちろん、空間の雰囲気やメニュー表、案内ツールなどの“見え方”も非常に重要です。ASOBOADの無料テンプレートを使えば、プロに外注しなくても整ったデザインを実現できるのが大きなメリット。PowerPointで編集可能なので、色やフォント、写真を変えるだけで簡単にオリジナリティをプラスできます。

  • 高級感やトレンド感を演出しやすいカラーパレット
  • サロン名やメニュー、スタッフ紹介などが整理しやすいレイアウト
  • 写真の入れ替えだけでビジュアルイメージが一気に引き締まる

まずはテンプレートをダウンロードし、実際に写真や文章を差し替えてみてください。サロンの内装やターゲット層に合わせて細部を調整すれば、「おしゃれだな」「このサロン、センスがいい」と思わせるようなツールが完成します。メニュー表やパンフレット、チラシなどを一新することで、リピーターだけでなく新規のお客さまにもサロンの魅力を強くアピールできるでしょう。

私たちASOBOADは、今後も美容業界のトレンドに合わせたテンプレートや、使いやすいデザイン素材を追加していく予定です。皆さんのサロン経営がより華やかに、そしてスムーズに進むよう、ぜひASOBOADの無料テンプレートを活用してみてくださいね。トレンド感あふれるツールで、さらに魅力的なサロンを築いていきましょう!

サロン関連のテンプレートのDLはこちら

各種無料テンプレートのDLはこちら

 

最後までお読みいただきありがとうございます。共感する点・面白いと感じる点等がありましたら、【いいね!】【シェア】いただけますと幸いです。ブログやWEBサイトなどでのご紹介は大歓迎です!(掲載情報や画像等のコンテンツは、当サイトまたは画像制作者等の第三者が権利を所有しています。転載はご遠慮ください。)




サイトへのお問い合わせ・依頼 / 各種デザイン作成料金について / デザイン作例一覧