Skip links
ホーリー祭り

コロナ禍でさびしい思いをしている高齢者へのカラフルなキャンペーン動画制作例


ホーリー祭り

新型コロナの影響で、いなかのおじいさん、おばあさんに会いに行くのをやめたり、延期したという人が少なくないと思います。また、年末年始や連休期間に、孫の顔を見るのを心待ちにしていた人たちの落胆は大きいでしょう。

インドでも、新型コロナへの感染を避けて、国民的なお祭りに参加できない高齢者がたくさんいます。さびしい思いをしているひとたちにやさしい目を向けたキャンペーンがおこなわれました。(※紹介する動画は当サイトの制作事例ではありません)

動画制作の依頼はこちら

祭りに参加できない高齢者への心あたたまるサプライズ

インドには春の訪れを祝う「ホーリー祭」というヒンドゥー教のお祭りがあります。このお祭りでは、色の粉や色のついた水を知人だろうと他人だろうとおかまいなしに掛け合います。

しかし、新型コロナに感染すると重症化するおそれのある高齢者は、安全のためにひきこもって祭への参加をひかえています。そこで、インドのNPO団体ヘルプエイジ・インディア(HelpAge India)と洗剤ブランド、サーフ・エクセル(Surf Excel)がタッグを組んで、「色はすばらしい」というキャンペーンをおこないました。

キャンペーンを紹介する動画は、老人の悲しい心の声で始まります。「いつも孤独を感じているが、もうすぐホーリー祭だと思うと目がうるむのだ」というナレーションです。

さびしさを胸にベッドで休んでいるとノックの音がします。出てみると、入り口にカラフルな箱が置いてありました。中味はホーリー祭につかう色の粉と白いTシャツです。Tシャツを広げると、そこには赤・黄・緑・青の手形が。家族の手形です。

「家族の手には触れることはできないけれど、色に込められた愛情は確かに心に届いた」

Tシャツを着たおじいさんは、満たされた笑顔に変わりました。そして、同じ施設で暮らす友人たちとホーリー祭を楽しむのです。

ヘルプエイジ・インディアは、高齢者のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)の向上につとめています。サーフ・エクセルは、このホーリー祭用ギフトボックスとともに、ヘルプエイジ・インディアへの基金集めもサポートしています。

 

心やさしい少年のキャンペーンCM

今年の2月にサーフ・エクセルは、ホーリー祭を題材にした別のキャンペーン動画も公開しています。隣に住む老人と仲良くしている少年を主人公にしたストーリーです。

新型コロナへの感染に用心して、ホーリー祭に参加できない年の離れた友人のために少年が一計を案じます。なんとかお祭りの喜びを感じてもらおうと考えた少年のやさしさに心うたれる動画です。ふたりは、ソーシャル・ディスタンスを守りながら、お祭りを一緒に楽しむことができました。

これは、サーフ・エクセルがホーリー祭の時期に毎年公開してきたキャンペーンの2021年版です。ヘルプエイジ・インディアとの活動は、この動画のコンセプトをリアルの世界で実現したものと言えます。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。共感する点・面白いと感じる点等がありましたら、【いいね!】【シェア】いただけますと幸いです。ブログやWEBサイトなどでのご紹介は大歓迎です!(掲載情報や画像等のコンテンツは、当サイトまたは画像制作者等の第三者が権利を所有しています。転載はご遠慮ください。)




サイトへのお問い合わせ・依頼 / 各種デザイン作成料金について / デザイン作例一覧