どうしてクジラと呼ぶようになったか諸説あるようです。古語の白黒の呼称からクジラになった説もあり、古韓語の大きな獣からの説もあります。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
水中のクジラを描いたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
クジラのロゴマーク化は、環境保護、健康食品、水産業、ホエールウォッチングなどさまざまです。この海の中に浮かぶ球体のシンボルマークからも、社会的メッセージを感じます。水中に漂う地球を思わせる球体で、海洋汚染が地球規模の問題であることをイメージ化します。基調色をブルーにするのも、脳裏に根ざしたクリーンなイメージからです。そうすることで、よりグローバル化したシンボルに見えてくるのです。
whale water – Wとクジラのヒレを活用したロゴ
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
海面から突き出るクジラの尾びれは、ホエールウォッチングの象徴です。そんなイメージをロゴマークにしています。波の形の延長に尾ひれが描かれますが、水面との間に白色で切れ目を作ります。波と尾ひれの間に空間を作ることで、尾ひれを跳ね上げたイメージを強調します。アルファベットの “ W ” が、左右に分かれ、波の形状を作ります。波の切れ目、尾との切れ目で、跳ね上げる尾ひれをより強くイメージ化しています。単純であっても動きのあるロゴになっています。
WHALE WEB TECHNOLOGY – グローバルなイメージを与える企業ロゴ
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
このクジラのロゴもブルーです。イメージカラーを青色にすることで、グローバルな環境問題とリンクさせます。そうすることで、気象、海洋、動物に関係する、社会的意思表示は達成されます。ウェブ上に展開する企業なので、グローバル観をだす必要があったのでしょうか。クジラとロゴタイプの間に、影のような楕円形があります。この形があるかないかでロゴの見た目の空間性は変わります。本来なら海底でしかありえないクジラの影があることで、動いているようにさえ見えてきます。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。
ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。