幅広い用途に対応する信頼感のある企業パンフレットのテンプレートです。
落ち着いたブルーとホワイトを基調にした配色で、企業の信頼感やプロフェッショナルな印象を際立たせる三つ折りパンフレットです。表面には挨拶や会社概要、沿革などをコンパクトにまとめ、ロゴや写真が映えるレイアウトを採用。裏面ではサービス内容や手順、料金表を視覚的に分かりやすく配置し、アイコンやグラフを活用して情報量が多くてもスムーズに読み進められる構成になっています。余白を活かしたデザインが全体を見やすく整理し、プレゼンや説明の際にも使いやすい仕上がりです。
ITコンサルティングやDX推進など、専門性のあるサービスを端的に伝えたい企業に最適です。イベントや商談、展示会での配布資料としてだけでなく、オンラインでの事前説明資料やフォローアップ用にも活躍します。手に取りやすいサイズ感と落ち着いたビジュアルによって、多様な業種・シーンで活用しやすいのが大きな魅力です。
■下記【ダウンロード】ボタンより無料でダウンロードができます。ご利用規約に同意後、ダウンロードが実行されます。
シンプルで汎用性の高いパンフレットデザイン
表紙はロゴを中央にレイアウトして、直下に社名をあしらい、余白を広くとってスマートな雰囲気にまとめました。三つ折りパンフレットの全体を貫く上下のバーは、インデックス風のカットをプラスして若干の遊び心を演出しています。
中面は、若草色をアクセントにしてサービスの流れや料金表、自社の強みを整理してまとめました。図表には暖色系の色を用いて、サービスを利用することによって成長できる可能性を視覚的に表現しています。フォントは信頼感や誠実さを表現できるオーソドックスなデザインを選び、やや小さめの文字サイズで上品さを演出。背景には淡く色を入れることでさりげない作り込み感、高級感を出しました。企業サイトへのQRコードは、MAP欄や問い合わせ欄と同じページに配しました。
無料パンフレットテンプレート
に対する感想
VOICE ※第三者による感想です
業種を問わず使えそうな汎用性の高いパンフレットテンプレート
落ち着いたネイビーのカラーが美しいデザインです。コーポレートカラーが特に決まっていない場合は、この色のまま作成してもしっかりとしたパンフレットが出来上がりそうですね。全体的に文字サイズが小さめで、エレガントな印象なのも高ポイント。派手な写真や表現を使わない控えめな印象が、却って企業の自信や実績を感じさせます。サービスの流れでは、耳や書類、握手といったピクトグラム風のイラストが使われていますが、自社用に編集する場合のヒントとして分かりやすく、ただ順序を番号で記すよりもデザイン性が感じられます。グラフや料金表も、自社のパンフレットに置き換えた時の想像がしやすく「テンプレート」としての機能が高いデザインと感じました。
無料デザインテンプレートの使い方
動画のように、ダウンロードしたデザインテンプレートをパワーポイント(PowerPoint®)で、加工・編集することが可能です。
各種無料デザインテンプレート
■無料デザインテンプレートダウンロードのホームへ
チラシやポスター・POP、名刺などのデザインテンプレートを無料でダウンロードすることが可能です。様々なイベントやビジネスシーンでご利用いただけます。順次追加予定です。有償でのチラシデザインの制作・印刷、ポスターデザインの制作・印刷、カード・名刺デザインの制作・印刷も承っております。