Skip links
シンプルな企業名刺デザインテンプレート

無駄のないシンプルな企業名刺の無料デザインテンプレート(2色展開)


シンプルな企業名刺デザインテンプレート

シンプルに余白を活かした企業向けの名刺テンプレートです。

この名刺テンプレートは、余白を活かした上品なレイアウトに加え、肩書や氏名が際立つよう大胆に配置されたフォントが印象的です。一方は白地に黒のテキストを用いて清潔感と視認性を強調し、もう一方は落ち着いたグレーを基調とした背景に白文字をあしらい、シックかつモダンな印象を演出します。ロゴスペースや会社情報欄にもゆとりを持たせることで、必要な情報を整理して掲載しやすい構成です。

シンプルな中にも個性を出したい方や、フォーマルな場面での信頼感を高めたい方に最適です。営業部門の名刺をはじめ、クリエイティブ職やサービス業など、幅広い業種で活用できる柔軟性があります。社名やロゴカラーとの相性次第で、より一貫したブランディングを図ることができ、第一印象でスマートな印象を与える効果が期待できます。洗練されたレイアウトと柔軟な運用が可能なこのデザインは、ビジネスシーンで信頼を得たい方々にとって、心強い選択肢となるでしょう。

ダウンロード後、パワーポイント(PowerPoint®)で編集・プリントアウトしてご利用いただけます。ダウンロード素材の【利用規約】を必ずご確認いただき、規約内容に基づいた利用をお願いいたします。

■下記【ダウンロード】ボタンより無料でダウンロードができます。ご利用規約に同意後、ダウンロードが実行されます。

シンプルな企業名刺作例1

シンプルな企業名刺作例2

カラバリによって印象がガラリと変わる企業名刺のデザインテンプレート

白色ベースの名刺と、灰色ベースの名刺、2つのパターンを展開しているテンプレートです。見比べると2色の個性の違いが浮き彫りになるのではないでしょうか。白色のテンプレートは、シンプルながらスタイリッシュな印象があり、颯爽としたイメージを印象づけたい人・企業に最適です。

一方、グレーをベースとしたテンプレートはモダンな印象で、クリエイティビティをアピールするのに適しています。色を変えるだけで、名刺を受け取る人が感じる第一印象を変えられるという好例になるのではないでしょうか。今回は白色、灰色の2色ですが、コーポレートカラーを用いることでまた違った印象を演出できるはずです。部署によって使い分けをするのもユニークな使い方かもしれません。

無料ダウンロードコンテンツの制作はモチベーションが命です。皆様のWEBサイトやブログなどでご紹介いただけますと、非常に励みになります。

 

名刺デザインの無料テンプレート
に対する感想 

VOICE ※第三者による感想です

色の効果を堪能できる企業名刺デザイン

同じデザインでも、色が変わるだけでこれほど印象が大きく変わるのかという驚きを得られるデザインテンプレートです。どちらもレイアウトやフォント、見本のロゴデザインまでまったく同一ですが、白色、グレーと色が異なるだけで、かなり印象が違うのが分かります。白色のデザインは、名前の部分に太めのラインが入っているのが良いアクセントになっていて、無個性に陥りがちなシンプルデザインをピリッと引き締めています。一方、グレーのデザインは、同じラインが抜け感をプラスしているようです。このラインがなければ、重厚すぎる、あるいは地味すぎる印象になってしまったかもしれませんが、白色のラインがあしらわれていることでおしゃれな存在感が生まれています。

名刺デザインの依頼はこちら

無料デザインテンプレートの使い方

動画のように、ダウンロードしたデザインテンプレートをパワーポイント(PowerPoint®)で、加工・編集することが可能です。



各種無料デザインテンプレート

無料デザインテンプレートダウンロードのホームへ
チラシやポスター・POP、名刺などのデザインテンプレートを無料でダウンロードすることが可能です。様々なイベントやビジネスシーンでご利用いただけます。順次追加予定です。有償でのチラシデザインの制作・印刷、ポスターデザインの制作・印刷、カード・名刺デザインの制作・印刷も承っております。